
50代でも「モテまくる女」のごく当たり前な10の習慣って…?
内面が充実してくる一方で、容姿の衰えは否めない50代。
当然ながら、男性からのお誘いや扱い、モテにも大きく影響しており――。
モテを左右するのは、ひとえに「女を捨てない」心がけ。
そんな50代のモテ女性の習慣を、CA歴4年、クラブママ歴10年の筆者が徹底リサーチしてみました。
あなたはいくつ当てはまりますか?
1・毎日、体重計に乗る
50代モテ女性にとって肥満は大敵。「昨日、少し食べすぎたかな」と思ったら、翌日は食事を微調整。日々の些細な心がけが、モテボディを作るんです。
2・化粧下地を必ず塗る
美しいメイクの仕上がりの要は「ベースメイク作り」。ファンデを密着させ、肌を保護する化粧下地は欠かせないアイテムです。
3・毎晩、財布の中身を整理する
その日のうちに不要なレシート、必要な領収書を整理し、お札をそろえる行為は、お金に対しての敬意、感謝に繋がります。外見の汚れや手入れも大切です。
4・メイク道具、化粧ポーチのお手入れを欠かさない
こちらも財布同様、お手入れは必須。メイクスポンジやブラシは清潔か、シーズン外の余計なアイテムは入っていないか。もちろん、ポーチそのものの清潔感を保つ配慮も必要です。
5・コンビニ食・加工品・添加物を極力摂らない
モテ美女は、食べ物が「いかに自分の体や肌、脳(思考)や将来の健康を左右するか」を知っています。便利で美味しい食品も、成分表を見れば、健康を害する添加物や防腐剤、糖質類であふれています。もちろん全てカットすることは不可能ですから、マイルールを決めて向きあいたいですね。
6・汚い言葉を使わない
私たちの脳は「主語を認識しない」ってご存知ですか?「あいつ、ムカつく」「あの子、バカじゃない」と言えば、「ムカつく」「バカ」などの言葉が、そのままブーメランのように、自分に向けての発言となってしまうのです。
7・週に2回はハイヒールを履く
加齢とともにハイヒールを履くのが億劫になりますね。しかし、楽チンだからとペタンコ靴のみでは、ゾウ脚になる一方。最低でも週に2回はハイヒールで筋肉強化・美脚作りに励みましょう。外出時、「移動中はローヒール、目的地に着いたらハイヒール」の使い分けもおススメです。
8・日に10回以上鏡を見る
鏡や電車の窓ガラスに映った自分の顔にガクゼンとした経験はありませんか? 頬がたるみ、口角がだらしなく下がった「オフ顔」は、年齢を重ねるほどに、悲惨なものへと変貌します。モテ女性は、化粧直しの時はもちろん、ふとした時に鏡で自分を表情を確認し、表情筋のタルミ防止に努めています。
9・読書を習慣化する
年齢を重ねるほど「モノは少なく、知識は豊富に」が鉄則。知識や話題の多さは、充実した人生において欠かせないものの一つ。小説、ノンフィクション、実用書などジャンルは問わず、本をたくさん読みましょう。
10・家でもブラジャーをつけている
楽だからと「家でノーブラ」を続けていると、胸はタルむ一方です。バストは女性の美しさの象徴(大きさに関係なく)であるからこそ、丁寧にケアしてあげたいですね。就寝用のナイトブラもおススメです。
【次回も50代でもモテるチェックリストをお送りします!お楽しみに】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?