
大人が知っておきたい! おすすめビジネス手土産 【洋菓子編】
資生堂パーラーのビスキュイ
「ビスキュイ50枚入」3,240円(税込)
まず、「資生堂パーラー」であるということだけでも「おしゃれですね!」と話が盛り上がることが多い手土産です。缶やパッケージデザインのモダンさも女性に喜ばれます。ビスキュイは北海道産の小麦粉を使用していて、素朴な味わいが楽しめます。甘さ控えめで1枚が軽い食感なので、次々に違う味を試したくなります。筆者は前職を退職する際に、社内へのお礼お菓子として配ったことがあるほどの、お気に入りの一品です。
「クリスマススイーツ15個入」1,598円(税込) ※数量限定
あわせて、クリスマス限定のお菓子もおススメです。ストロベリー、スペキュロス(ホワイトチョコレート)、ミルクの3つの味のクランチチョコレートのつめあわせ。華やかなパッケージもクリスマスにぴったりです。
フランセのミルフィユ
「果実をたのしむ ミルフィユ【くだものの詰合せ】16個入」2,160円(税込)
フランセはいわずと知れたミルフィユのお店です。パッケージは、まるでフランスのお菓子のようなキッチュなかわいさがあります。いちごとれもんのミルフィユの詰合せは、果物の爽やかな香りと甘さが印象的です。サクサクッとしたパイ生地とクリーム、果実の甘酸っぱさが絶妙なハーモニー。ひとつでいろいろなおいしさを堪能できます。
「果実をたのしむ ミルフィユ【ジャンドゥーヤ】4個入」540円(税込)
あわせてミニサイズもおススメです。風味豊かなアーモンドとヘーゼルナッツのクリームをパイでサンド。ミルクチョコレートで包まれていて、ほどよい甘さです。ミニサイズは押し付けがましくないため、「こちらは担当者さんだけで召し上がってください」と、個人的にギフトとしてさしあげるのも、粋なはからいです。
アンリ・シャルパンティエのプティ・ガトー
「プティ・ガトー・アソルティ36個入」3,240円(税込)
前職で同僚がこのお菓子を先方からいただき、部署に配布した時には、女性社員から喜びの声があがっていました。色がかわいらしく、サイズは小さいけれども発酵バターをぜいたくに使っているため、コクがあって味わい深いことがポイントです。「キャラメル」「フランボワーズ」「抹茶」など、8種類の詰め合わせになっています。
種類が豊富なお菓子の中で、何を手土産に選ぶかは悩みどころです。ビジネスシーンで効果があり、なおかつ「おもてなしの心」を伝えられるお菓子は、相手に感謝の気持ちを伝える、有効なツールになりえるのではないでしょうか?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】