
保湿して安心してない?肌トラブルが多い40代に「足りてないスキンケア」3選
「このところ、年齢よりも老けて見られることが増えた気がする」
「40代になってから、どうもお肌の調子が慢性的に良くないかも」
そんなお心当たりがあるならば、デイリーに使っているスキンケアコスメの見直しを図るタイミング。
20代や30代のころと40代の肌では、どうしても肌の質感や悩みがちなテーマも変わってくるため、お悩みにアプローチできるコスメが「ある」と「ない」では、スキンケアの満足度も変わると言えるでしょう。
「そう言われてみれば、しばらくスキンケアコスメを見直していなかった!」な40代女性のみなさま、すっかり春本番な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。時短美容家の並木まきです。
今回は、肌悩みが多い40代女性ほど使っていない比率が高めなスキンケアコスメのお話です。
肌悩みが多い40代女性ほど「使っていない」率が高めなスキンケアコスメ1:シミ対策にスポットでアプローチするアイテム
加齢に伴う肌悩みで、40代にありがちなもののひとつに「シミ」が挙げられます。
「若いころに肌を焼いていた」「紫外線対策をしてこなかった」などの背景から、40代を迎えたくらいから、今までよりもシミが出やすくなった肌を痛感している……というのも、よく耳にするお話。
ところが、そんな女性たちによくよく話を聞いてみると「とは言っても、美白コスメは何を使えばいいのかよくわからないから、適当に買ったものを肌に塗っているだけ」という言葉も頻繁に聞きます。
実はこれは「お手入れしているようで、思っているような効果が実感できない」にありがちなワナ。昨今の美白コスメは、気になる箇所をスポットでお手入れできるものも多くなっていて、40代の肌だと“シミが気になる箇所とそうでもない箇所”が混在しているケースも多いため、手軽に肌悩みにアプローチするならば、“スポット美白”を謳っているコスメのほうが、満足度が高まる傾向もあります。
余談ですが、私は今『LITS』の「ホワイト薬用ドットゼロ」を活用中。“注射”のような形状の容器が、気になる箇所をスポットで狙い撃ちできる美白コスメで「シミが出るかも」が不安な箇所にだけ使えるのが便利です。2,980円(税抜)とお手軽プライスなので、何から始めたらいいのか迷っているかたでも使いやすいと思います。
肌悩みが多い40代女性ほど「使っていない」率が高めなスキンケアコスメ2:乳液
今の40代は「乳液はベタつくから使わない」のスキンケアが過去、密かにブーム(!?)になっていた世代でもあります。
確かに、ひと昔前の乳液は保湿力重視で油分が多めのものも多かったために、塗るとかえって肌荒れを招いたりオイリー肌になったような感じがしたり……といったプチ不満も生じがちだったのは確か。
しかし昨今の乳液はあのころと比べるとかなりの進化を遂げていて「ベタつく」を感じるものは減ってきている実情に。
さらには40代ともなれば、30代までと比べて加齢による肌の水分量不足も深刻になりやすい世代ですから、若いころからの癖で「乳液を使わない」を続けていると、それだけ肌悩みを招きやすい要因にもなりがちです。
ここ数年での乳液分野の進化はすさまじく、今は、単なる保湿だけでなく機能性のあるコスメもたくさん揃っている時代。
私は、大気汚染、花粉の飛散、PCやスマホのブルーライト、温暖化や渇きなどのキーワードにアプローチする『クリニーク』の「ドラマティカリー ディファレント ハイドレーティング ジェリー」を愛用していて、これを使い始めてからは、外的刺激による肌荒れが激減した実感があります。
肌悩みが多い40代女性ほど「使っていない」率が高めなスキンケアコスメ3:「ここぞ!」なときに頼りになる即効性を感じるアイテム
大切な予定の前や意中の男性とのデート前日など「デイリー肌よりワンランク上の肌を狙いたい」なときに頼りになるコスメが「ある」と「ない」でも、肌悩みの深さは変わってきます。
ところが「大事な予定の前には、いつも肌状態が最悪」と口にする女性たちからお話をうかがうと、特別なケアをせずにデイリーケアだけで済ませている実情も強めです。
「もうちょっと透明感を出したいのに」、「肌にツヤ玉が出てくれればベストなのに……」といった悩みには、即効性を感じるスペシャルアイテムが手もとにあればお悩みとは無縁に。
私は、もうOTONA SALONEでも何度もご紹介していますが『フェブリナ』の「NANO ACQUA 炭酸ジェルパック」を、数年にわたって愛用中。炭酸パワーの即効性を実感していて、肌が疲れているときでも、大事な予定がある当日の朝、メイク前に使うだけで肌が蘇ったように感じる救世主になっています。
肌悩みには個人差もありますが、年代によってぶち当たりがちなお悩みもあるのは確か。
「なんだか肌の悩みが絶えない……」と感じたときには、思い切って今使っているコスメ類を見直す、あるいは何かを加えるべきタイミングかもしれません。
(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です。)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】