
最初は好条件に見えても……「かなり難あり」な中年独身男の前兆3パターン
仕事もそれなり、見た目もまぁまぁ……と、一見すると「好条件」に見える中年独身男性でも、その裏に“難”が隠されているというのは、比較的よく耳にするお話。
とは言っても、一方で“40代で婚活”となると「ある程度の妥協は必要?」が頭をかすめている女性だって、決して珍しくない実情にあります。
実際のところ「難あり」とひと口に言っても、多少の“難”なのか、深刻な“難”なのかによって、結婚生活の明暗を分けるのも確かなだけに「かなり難あり」だけは早めに見抜いておくに越したことはありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきが、40代婚活女性たちが出会った「好条件に見えて、実は“かなり難あり”だった男の前兆」にまつわるエピソードをご紹介します。
好条件に見えたけど…「かなり難あり」だった男の前兆1:話を極端に盛る
「専門職をしていて、収入もそれなり。見た目も、清潔感があって悪くないなって感じの40代後半男性に好意を抱かれ、お付き合いを始めました。
私はバツイチだけど彼はまだ婚歴がなかったのがちょっと引っかかってはいたんですが、彼は国家資格を活かした仕事をしているので、受験勉強に忙しくて時期を逃したのかな……くらいに思っていました。
ところが、お付き合いしてちょっとしてから気づいたのですが、彼から聞く話と、共通の友人から聞く話の趣旨がことごとく異なっていることが多くて、なんだか不可解に思う点が多くなってきたんです。
大した話じゃなくとも、彼から聞くととてつもなく大きな出来事に聞こえるなど、要するに、話を盛る癖がすごくて。
最初のうちは気にしないようにしてましたけど、1年ほど付き合ってからそう言う彼の盛り癖の延長には、いくつかの嘘も紛れていたことがわかってきて、結局、彼の何を信じたらいいのかわからなくなり別れました。
結婚したいときって、相手の欠点を好意的に捉えがちだけど、盛り癖に目を瞑って時間のムダしたなぁって思います」(42歳女性/医療)
“話を盛る癖”と、“嘘”は紙一重になることも。
「悪気はなさそうだし」と目をつむっても、結局は「相手を信じられない」につながりがちでもあるだけに、結婚して運命共同体になるにはリスクが大きいタイプと言えそうです。
好条件に見えたけど…「かなり難あり」だった男の前兆2:お酒の席に異常なほど顔を出す
「50代まで独身貴族を謳歌してきたという二代目経営者を紹介され、トントン拍子で交際に至りました。
年齢差は多少気になりましたけど、この歳での婚活だし、まぁそこは妥協しようかな……って感じで。
で、地元に根付いた事業をしていることもあって、その人は毎晩のように仲間や所属している地域団体の人たちなんかとお酒を飲みに行っていたんですが、最初は『それなりの付き合いはあるだろうな』くらいにしか思っていませんでした。
ところが、交際が1年を迎え互いがあまり気を使わなくなった頃に、酒乱からのモラハラやDVっぽい気質が目立つように。
毎晩お酒を飲んでいるので、要するに、夜になると酒乱のような感じで、別人に豹変するわけです。
お酒を少し控えさせようとしましたが、すでにアルコールに依存気味だったのか、私がそれを伝えると激怒して『お前は、俺の付き合いを邪魔するのかっ!』と怒鳴る始末。
結局、“付き合い”で行っているわけではなく、本人がお酒を飲みたいからそういう場に行っているだけだったし、さらにはお酒に依存して身近な女性にヒドイことをする、トンデモないダメ男なだけでした……」(44歳女性/美容)
経営者はお酒を伴う“おつきあいの場”も多いけれど、そこに積極的に参加している背景を把握しておくことは、思っている以上に大事なポイントと言えそう。
酒癖の悪い中年男ほど、手に負えない存在もなかなかいません。
よく言えば「クール」なタイプには、○○な男性が潜んでいるかも……
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?