
暑くなってきた今だから……!40代が気をつけたい3つの「オバ見えメイク」
本格的な夏の前にも要注意!40代がオバ見えする初夏のメイク3:ウォータープルーフではないアイメイク
気温が上がり始めたばかりの今時分は、コスメを完全なる夏仕様には、フルチェンジできていない人も少なくない時期。
冬の間は、汗をかきにくいことから、軽い使用感を求めてウォータープルーフではないアイラインやマスカラを愛用していた40代も少なくないと思います。
そして今の時期は「これを使い終えてから、夏用のウォータープルーフに変えよう」と、手もとにあるコスメを使い切りたくもなるのですが、真夏日も増えてきている今、目もとのメイク崩れは思っている以上にリスクが上がっているのも現実。
アイラインやマスカラがドロドロになった顔は、オバ見えを招くだけでなく、ズボラなイメージを植え付けてしまうこともあるだけに、断固としてオバ見えを防ぐならば、この時期からウォータープルーフにシフトさせておくほうが安心です。
季節の変わり目は、手もとにある化粧品を使い切っておきたい気持ちと、シーズンやトレンドに合わせた新しいコスメを取り入れたい欲が、併存しがちなタイミング。
しかし「もったいないから」を優先させてしまったがばかりに、不用意なオバ見えを招いていたら、残念です。
梅雨に入れば、また気温が低い日が訪れそうなだけに、この時期にはその日の気温に合わせてコスメを選ぶのが、オバ見え回避の術にもつながります。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「最近なんだか髪の分け目が薄くなった」そんな更年期世代女性が「知っておくべきこと」は?薄毛の専門家に聞く「薄毛・脱毛症治療の最新事情」
- 50代でダイエットに成功!憧れは仕事で出会う素敵な60代の先輩方。10歳も上の方たちが体形を維持しているので、私も自信が持てるスタイルでいたい【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 47歳、更年期世代。朝起きるといきなり「気分が落ち込んでいる」ことがある。その「思いがけない理由」って?
- 娘が家を離れる。これまで2人で帰った道を今日は1人だけで帰る、電車の中で涙がどうにも止まらない【シリーズ・子どもが家を離れる日】#1
- ラクときちんと見えを両立。「シャーリングジャージーパンツ」で叶える真夏の大人リラクシー【40代の毎日コーデ】