
【無印良品】食べ物のマストバイはコレ!40代がガチで買ってる10商品は?
どの世代からも圧倒的に定評が高い無印良品の食品。レトルトのカレーはお皿に盛られて出てきたらまずレトルトと気づきませんし、チョコがけいちごやバナナバウムもおやつに最強! では、リアル40代ズがガチで「ひっそり愛用」しているオススメ食品って何なのでしょうか?
ありそうで他にない、乾燥たまねぎ!
(引用:無印良品公式オンラインショップ)乾燥野菜 国産たまねぎミックス 18g ¥350(税込み価格)
お気に入りは乾燥野菜 国産たまねぎミックスです。
乾物だから戻して使うこともありますが、
基本はスープやドレッシングにそのまま入れてます。
あとは趣味のパン作りで生地に混ぜ込んでいます。
少し短く切ってから入れると生地をまとめやすくなります。
特にベーグルを作るときに入れるとおいしいんですよ。
使いやすい量ですが、少しお高めかも。
でも便利だし、おいしいと思いますから、
ストックも兼ねてお店に行くと必ず買っている食品です。
(43歳・既婚・教員)
クリームチーズ+コレが本当にヤバい…乾燥トマト
(引用:無印良品公式オンラインショップ)乾燥野菜 国産ミニトマト 18g ¥350(税込み価格)
ドライトマトって割と高いじゃないですか。
比較的に乾燥野菜 国産ミニトマトはお手頃価格だと思います。
あると便利なんですが、私にはヤバい無印フードなんですよね(笑)。
クリームチーズを買ったときには必ず用意します!
絶対です!
これを少し細かく刻んでから、クリームチーズに混ぜて冷蔵庫で1晩待ちます。
トマトクリームチーズになるんですけど、
これがワインとすごく合うんですよ!
これをクラッカーに塗りながら飲むワインは最高ですよ。
なおお食事っぽくするなら、バケットに塗って、
そこに生ハムと葉物野菜と玉ねぎスライスを乗っけます。
こっちもおすすめ。
(49歳・独身・バイヤー)
お酒のつまみにも!ちょっと塩味なチーズのサブレ
(引用:無印良品公式オンラインショップ)パルメザンとエダムチーズのサブレ 60g ¥250(税込み価格)
お酒が大好きだから、お菓子はあんまり食べません。
でも無印では買いますね。
パルメザンとエダムチーズのサブレがお気に入りです。
ほのかに甘いんですが、
ほどよく塩味もして好みです。
それと歯触りもいいですよ。
お菓子ですけど、おつまみっぽいと思います。
洋酒に合う味です(笑)。
たぶん、私みたいなお酒が好きって言う人は気にいると思いますよ。
(47歳・既婚・医療従事者)
これが究極の健康おやつだと思う。小魚&アーモンド
(引用:無印良品公式オンラインショップ)小魚&アーモンド 14g ¥100(税込み価格)
残業食としてデスクの引き出しに入れてあるのが
小魚&アーモンドです。
噛むから眠気も覚めますし、やっぱりおいしい(笑)。
それに小魚のカルシウムとアーモンドのビタミンE!
素晴らしいじゃないですか!
これでなんだか自分の身体に良いことしている気分になれます。
香ばしくておいしいから、と単純に言えばいいんですが、
言い訳もできるいいおやつですから手放せません。
だからお店に行くと、無意識に買ってしまいます。
(42歳・独身・会社員)
二日酔いの日に本気で頼れる!!(普段のおやつにも)
(引用:無印良品公式オンラインショップ)種ぬき干し梅 18g ¥190(税込み価格)
私のお気に入りは種ぬき干し梅です。
話題になっていたレモンのゼリーを買いに行ったら売り切れてまして、
こっちを買ったらハマっちゃった(笑)。
すっぱさがくせになります。
あと私が梅干し好きだから、こっちのほうが良かったのかも。
真夏の熱中症防止おやつにしてますけど、
二日酔いのときには熱い緑茶に入れて飲んでいます。
普通にお湯をさして飲んでも効きますけど、
基本は緑茶に入れます。
セーフティーおやつって感じです。
あんまり食べ過ぎは良くないと思うんですけど、
真夏だけは許してもらえると信じています(笑)。
(46歳・既婚・公務員)
アイスクリームにコレを添えると地獄カロリーの天国
(引用:無印良品公式オンラインショップ)ひとくちメープルクロワッサン 80g ¥290(税込み価格)
大きさも量もちょうど良くて、味も好みなのが
ひとくちメープルクロワッサンです。
時間に余裕があるとき、のんびり食べてます。
あと誰かが遊びに来るときのお茶請けにも好評です。
紅茶でもコーヒーでも相性がいいし、
サクサクした歯触りもいいんです。
甘すぎないけど、甘みが足りないわけじゃないし、香りもいいです。
それと今まで内緒でしたが、
アイスクリームに添えて食べると幸福になれます。
ぜひお試しください(笑)。
(46歳・独身・会社員)
ヨーグルトやアイスに入れて凍らせると絶品、ドライみかん
(引用:無印良品公式オンラインショップ)乾燥フルーツ 熊本県産温州みかん 15g ¥250(税込み価格)
ドライフルーツ好きなんです。
今は乾燥フルーツ 熊本県産温州みかんにハマってます。
普通に食べてもおいしいんですけど、
気分を変えて紅茶に入れたり、
バニラアイスを乗っけて食べてます。
あとはヨーグルトですね。
さっぱりと甘酸っぱく味わえて、
しかも食べ応えがあります。
最近ではヨーグルトとバニラアイスに混ぜて凍らせたんですが、
これもかなりおいしかったです!
高級アイスの味でした(笑)。
(44歳・既婚・会社員)
料理人だけどコレ食べてると「人生って最高」と思う
(引用:無印良品公式オンラインショップ)素材を生かしたスナック 紫いも 48g ¥100(税込み価格・期間限定値下げ価格 通常価格¥120)
料理は好きだし、いちおうプロなので、
食べたいものはたいてい自分で作るんですが、
スナック菓子はうまく作れた試しがないんですよ。
なんか変に凝っちゃって、背徳の味(笑)にならない。
だから買うんです。
今は素材を生かしたスナック 紫いもにハマっています。
ほのかに甘くて、ほろっとしたサクサク感があり、おいしいです。
それと一口で食べるには少し大きいかな?というサイズ。
これがいいんです!
これじゃなきゃダメ!
エアコンの効いた部屋のふたり用ソファに寝転んで、
ひとりでお気に入りのブルーレイを眺めながら、
缶コーラを片手にこれをバリバリやってると
「生きてるって素晴らしい!大人って最高!」って思います(笑)。
(48歳・独身・飲食店経営)
全品試してこれが最高!スティックりんご
(引用:無印良品公式オンラインショップ)国産果物のスティック りんご 25g ¥190(税込み価格)
今のお気に入り無印フードは
国産果物のスティック りんごです。
他の食材のスティックもありまして、全部試しましたが、
私はりんごが気に入っています。
サクサクした歯触りとほのかな甘さ、
それと飲みこむときのりんごの風味がいいんです。
カロリーとか糖質とか考えずに食べています。
それを考えると食べることに罪悪感を持っちゃいますから(笑)。
それじゃ味がわかんなくなっちゃう。
ちなみに砕けてるときもあるんですけど、
これを紅茶に入れ、アイスティーにします。
さわやかな甘さが楽しめるんです。
ほのかなりんごの香りもいいですよ。
(41歳・独身・会社員)
持ち寄りのときガチで瞬殺されるキャラメルポップ
(引用:無印良品公式オンラインショップ)素材を生かした キャラメルポップコーン 53g ¥80(税込み価格・期間限定値下げ価格 通常価格¥100)
おすすめの無印フードは
素材を生かした キャラメルポップコーン!
キャラメル味が好き!って言う人は食べるべきです!
きっちりキャラメル味だし、ポップコーンを食べる幸福感も与えてくれます。
それとかなりたくさんめの量なんですよ。
仲間内の持ちよりパーティーのときに、あえて外して持っていくんです。
とにかくウケます(笑)。
しかもすぐになくなる(笑)。
そういうジャンクな雰囲気も楽しめるんです。
気取らないで済む相手へのおみやげとしてもおすすめです。
(45歳・独身・会社員)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】