
その表情ジワ、どっち? あって「いいシワ」「悪いシワ」
シワが気になるようになったのは、みなさんいつ頃からでしょうか。私がはげしく痛感するようになったのは、45歳のとき。不意に撮られたクシャクシャの顔で爆笑する自分の写真を見て「めっちゃシワあるな」と自覚せざるを得ない状況になりました。
撮影することがわかっていると、にっこり笑顔はあっても、爆笑の表情をすることなんてありません。でも日常生活では爆笑してるんですよね。他人からはその表情を見られているわけで……。
目元のシワに加えて、アレも…!
加えて、額のシワも気になってきたのが47歳。これも気づいたのは写真がきっかけです。アップで撮影した写真で、額にちょっと深くなった1本ジワを発見したのです。
表情のクセが固定化したもの
表情ジワの原因は、肌の乾燥・紫外線・ストレス・喫煙などもありますが、表情のクセも大きいと言われています。
笑ったときにできるシワ、怒ったときにできるシワ。日々の積み重なった表情のクセが少しずつ記憶され、シワとして固定化されてしまうものです。
若いうちは肌に弾力があるので、どんな表情をしてシワができたとしても、すぐ元に戻るんですよね。でも、年齢を重ねるとともに肌の弾力に関係するコラーゲンやエラスチンが減ってきて、表情によるシワがだんだん戻りにくくなってくるのだとか……。
表情ジワができてしまうのは、ある意味、仕方のないこと。それも人生と受け止めております。
あっていいシワ、悪いシワとは?
しかし! 同じ表情ジワでも、あって「いいシワ」と「悪いシワ」があるとその昔、祖母に言われました。
あっていいシワは、基本的に横ジワ。代表的なのは、笑ったときにできる目元のシワです。
また、額の横ジワは驚いたりして目を見開いたときにできるもの、それは感動や発見があるからできる表情。
口元のほうれい線も、無表情だとあまり現れませんが、笑うとできる横ジワ(斜めジワ?)か表情ジワです(表情だけでなく、たるみの影響ありますが)。
逆にあって悪いシワは、縦ジワ。怒ったり、しかめっつらをしたときにできるシワ。代表的なものは眉間のシワです。
また、歯をくいしばるような苦悶の表情によってできるあごのシワも、縦のシワです。
横ジワは前向きに受け止めて
いま気になっているのは、目元のシワと額のシワ。つまり横ジワです。ということは、祖母が言うところの、あって「いいシワ」となります。
日々の生活で、たくさん笑ったり、感動したりしているからこその表情ジワですもんね。怒ったり、苦悶の表情をしてるわけじゃないですもんね。
だから、横ジワは前向きに受け止めていこう! 笑顔や感動の人生を送っている証なのだから。
……とは思っていますが、できるだけいまのシワを深くしたくはないなぁと思うのが、女ゴコロというものです。そんな相反する気持ちで、せっせとシワ改善コスメを使っております。
そして、縦ジワは作らないように気を付けようと思っています。怒ったり、しかめっ面をしたりする日々は送らないようにしたいですものね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?