
【LINE】男性がこの文章を送ってきたら見きわめ時⁉脈なしLINEの特徴
女性は脈なしの相手に対して、冷たい態度をとったり、一切連絡を取らなかったりとはっきりした態度をとりがちです。その一方、男性は嫌われたくない思いや女性を泣かせたくない思いから、わかりやすい脈なしサインをあまり出さないのだそう。では、どんなLINEが来たら脈なしなのでしょうか?
①誘っても2人きりになろうとしない
「好きな男性や気になる男性と話が合って盛り上がって、連絡先をゲット!恋愛の始まりの予感が、一番楽しい時期ですよね。LINEが出来てから特に、気軽に連絡先を聞きやすくなったように思います。返信の内容にいちいち喜んだり、ショックを受けたり一喜一憂…。
私が男性から言われたら脈なしだなと思うのは、『じゃあ今度ご飯行きましょう』の返しが『いいね!○○も誘ってみる?』でしょうか。けして嫌われてはいないけれど、まだ彼の特別ではないんだなって。まぁ、ここから特別に持っていくのが真の良い女よね!」(43歳/女性)
②格好良くない一面
「送った男性が尊敬されないようなLINEや、社会的な評判を落とすLINEを送るのは、残念ながら脈なしです。男性は好きな女性の前でかっこつけます。仕事ができないとか実は賢くないとか実は友達がいないとかは知られたくないと思っています。
加えて、下ネタやぼっち話や依存症の話なんかは好きな女性の前でしません。『自分だから安心してくれてるんだ』と思うのは、付き合う前なら危険かも。逆に、意外かもしれませんが、既読スルーや未読スルーは、『仕事や友達付き合いで忙しいオレ』を演出できますからやりがちです」(39歳/男性)
③決まった時間に決まった量
「男性はLINEを雑談用途で使わず、事務連絡に使う傾向があります。ですから、忙しいと、連絡を返す時間を決め、その時間に1つだけメッセージを送り返すようにしている人は少なくありません。
その一方で、本当に好きな人や木になる相手に対しては、少しでも好意を寄せられたい、少しでも繋がりたいと必死です。ちょっとした隙間時間にせめてスタンプだけでも返そうと努力するか、いつも同じ時間にしかLINEが来ないかが見極めやすいポイントでしょう」(43歳/男性)
脈なしなのにLINEでガンガン攻めたら引かれてしまうかもしれません。彼との適切な距離感を把握した上で、恋を諦めるか距離を縮める努力をしていきたいですね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】