
「この道をまっすぐ」を英語でスラっと言うと? 道案内に使えるフレーズ
観光地や繁華街で、海外からの観光客が迷っているけど「英語で説明できない……」と通り過ぎたり、話しかけられても「ソーリー、ノー」と逃げていませんか?
でも、実は道案内は中学英語で十分なんです。困っている人の助けになりましょう!
■「まっすぐ行って」と答えるには
観光客が、道をきいてくる言い方には
“Do you know where Yasaka Shrine is?”
“ Would you tell me how to get to Yasaka Shrine?”
など幾通りかあります。
「まっすぐ行って」と答えるには go straight.
Go straight Shijyo street until next traffic light.
「四条通を次の信号まで進んでください 」
右(左)に曲がるときは Turn right/ left.
とにかくシンプルなフレーズでいいのです。短い文を重ねて、少しずつ説明してください。命令文って失礼じゃないの?と思わなくても大丈夫です!
■「次の次の角を曲がって」と案内したいときには
曲がる角ですが、次の角でなら
at the next corner
「次の次の」は、after the next
次の次の角は the corner after the next なので
“Turn right at the corner after the next.”
次の次の角を曲がってください。
が正解なのですが、実は会話なら「次の次の」は
next next
でもよいんです!
“Turn right at the next next corner.”
なら気軽に考えられますね!
next next signal 次の次の信号 next next bus stop 次の次のバス停
といった風につかえます。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】