
なにげヘルシー! 「サッポロ一番塩」包丁いらないズボラレシピ4つ
2・罪悪感を減らす「ぽてぽて豆乳」
個人的に、いちばん作る機会が多いのがこの「豆乳」。温めた牛乳のあの風味がそれほど好きではない人、そもそも豆腐が大好きという人は、ぜひ「水のかわりに豆乳で作る」このレシピを試してみてください。必ず「無調整豆乳」を使ってくださいね! なお、豆乳少な目で作ると、スープの成分と反応して豆腐ディップのようにぽてぽてになります。それもまたおいしい!
■材料(1人分) サッポロ一番 塩らーめん 1袋 豆乳 500ml 温泉卵 1つ 青菜(かいわれを使用) 適量
1・鍋で豆乳500mlを沸かし、沸騰したら麺を加える。吹きこぼれやすいので、再沸騰してからは弱火に。3分ゆでて皿に盛り、温泉卵と青菜をトッピングし、切りごまをふりかける。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】