「皮」の1画目はどこでしょう?みんな間違えてますよ

2020.07.06 QUIZ

「皮」という漢字は、小学校3年生で習う漢字。「皮膚」「皮下」「皮革」などの熟語でもおなじみです。

「皮」の書き順ですが、まずはスタートが問題。皆さんはどの画から書いていますか。

さあ、あなたはどの画を初めに書いていますか?
正解は……

そう。「皮」という漢字の1画目はこの画なのです。
では、次はどの画でしょう?

どうでしょうか? ここは大丈夫でしょうか?
正解は……

そう。左下に払う1画目の次はこの画です。そのあとが縦の画です。

この3画目を安定して書き、次の2つの画と三角形を作るつもりで書くと綺麗にかけます。
するとそれから右の画です。
ではもう一度、「皮」の字の筆順をおさらいしましょう。

どうでしょうか。正しい筆順で書くと、形が整います。しっかり美しく書けるといいですよね。
今、紙とペンを出して「皮」という文字を、書いてみてください。綺麗に書けましたか?
間違えていた人はこの機会に覚えなおしましょう。

参考:学研「新レインボー小学漢字辞典」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク