
ただいまクルミっ子切り落としが送料無料!生ハムも唐揚げも!お買い得3選
まだまだ先行きがちょっと不安な日常生活ですが、お腹は空くし美味しいものを食べたい! そこで、6月に入って「これはお得…」と思ったフードロス&グルメ通販を3つプッシュします。
夢かな?クルミっ子切り落としが1.55kg入って送料無料
ご存知鎌倉銘菓、鎌倉紅谷の「クルミっ子」は、自家製キャラメルとたっぷりのくるみをバター生地ではさんだ焼き菓子。
このクルミっ子の端っこ部分を詰めた「クルミっ子切り落とし」は従来、直営店や工場など限られた場所でしか購入できない幻のアイテムでしたが、外出自粛を期にオンライン販売がスタート。
そして、6月24日9時からオンラインストアの期間限定ギフトキャンペーンが始まり、税込み5,400円以上のお買い物の送料が無料になりました。「クルミっ子切り落とし」は5,400円なので、送料無料! (送料無料の期間は提示されていないので、都度確認してください)
現在のところ、切り落としは「月~金 AM9時頃より販売」とサイトに掲示されていますが、実はこれ、ファンの間では「争奪戦」と呼ばれる熾烈な戦いです。
実際この争奪戦に挑み、3度めで入手に成功した経験では
・事前に会員登録を済ませておく
・当日は会員ログインを済ませ、9時に切り落としのページを開いた状態でクリック
・運がよければ10分程度で繋がります。最後に注文番号が表示されるまでは注文が完了していないので、何があっても絶対途中で席を外さないこと
いうなれば昔なつかしいチケぴの争奪戦みたいな感覚。ぜひ7月の勝者となって、おいしいおやつを堪能してください!
310g×5袋 5,400円(税込・期間限定送料無料)
私は3回リピります!生ハムのコダマの3.4kg詰め合わせ
周囲でも「何から何までおいしい」と大評判、すでに私は2回購入して3回めもお願いする予定なのが生ハムのコダマの3.4kg以上詰め合わせです。
「品川駅のエキュートで生ハム食べ放題ブッフェに行列ができる店」と聞けば思い出す人もいるでしょう。5月にフードロスボックスを始めた当初はドライブスルー購入のみでしたが、その後発送も可能になりました。6月で終了かなと思っていたら、7月8月も継続に!
本来はドライブスルーの商品なので、発送日が決まっていることなど、いくつか注意事項があります。詳しくは申込み前にサイトをよく確認してください。また、クール送料が都内1,360円~発生する点もチェックを。
私が頼んだ1回め(6/20着)の内容は
ポークソーセージ 1000g →食べても食べてもソーセージがある!
スモーキーベーコン切り落とし 1000g →間違いなく絶品!これ単品で買いに行く!
ボンレスハムスライス 200g*3
スチームハムスライス 500g
生ハム切り落とし 250g*2 →安定のおいしさ
2回め(6月27日着)の内容は
ボンレスハムブロック 800g →塊のものすごいハム!
スモークチキン 700g
ポークソーセージ 850g
ハーブソーセージ 850g
生ハム切り落とし 450g
でした。このように、ちょっとずつ内容が違うのも嬉しいところ。
届いた人たちの写真をツイッターで検索していくと、白レバーのテリーヌなども過去には入っていたことがあるようで、次回の注文では何が入るか楽しみです)!
3.4kg以上ランダムに詰め合わせ 4,000円(税込)+送料別途
ぷりっぷり、自宅で史上最強の唐揚げが作れるセット!
日本唐揚げ協会主催の「唐揚げグランプリ」で最高金賞を受賞、名実ともに日本の唐揚げの頂点として輝く大分県の唐揚げの名店「とりあん」。唐揚げ好きなら名前を聞いたことがあると思います。
この「とりあん」の味付け済みの唐揚げセットが九州山海市場ならお得に通販できる!通常4,000円のアイテムがただいま3,500円(税込み・送料込み)です。
冷蔵庫でひと晩かけて解凍したところ。どーんともも300g、むね300g、軟骨100g、合計700g届くお肉は、すでに味付け、カット済みです。あとは付属の片栗粉をつけて揚げるだけ!
天国かな! 手前がもも、左奥がむね、右奥の白皿が軟骨です。
冷めても美味しいので、これからの季節はまとめてガンガン揚げておけばビールが進みます!
国産骨なしもも300g・国産骨なしむね300g・国産コリコリ軟骨100g 計700g 3,500円 (税込・送料無料)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?