
隠れダメ男の見分け方!「優しいふりして、実は」な男の特徴
親密な関係になるなら「優しい男がいい」と口にする女性は少なくありません。しかし、ちまたには「優しいふりして、実は……」な男性もゴロゴロしているから厄介ですよね。
特に、40代女性の恋のお相手世代は、それなりの恋愛経験を積んでいる人が多いだけに、“掴み”の段階ではうまく本性を隠している男性も多いでしょう。メンタル心理カウンセラーである私、並木まきが、40代女性が泣かされがちな、本当は優しくないのに優しく見える男性の恋愛初期における特徴をお話します。
1:気遣っているフリをして自分の意思を押し通したいだけ
恋愛初期には、お互いの気持ちが盛り上がっていることも多いので「一緒に〜したい」の欲が一致することも珍しくありません。それだけに、女性を気遣っているフリをして、ただ自分の意思を通したいだけの男を見破りにくいのも事実。
例えば、「疲れているだろうから、迎えに行くよ」「○○が食べたいだろうから、明日買って、家に持っていくよ」など、一見相手を気遣っているようなフレーズを忍ばせつつ、実は自分が「会いたい」という欲を通そうとしているケースは特に騙されがち。これらのパターンでは、女性側が断ってもしつこく食いついてくる男ほど、「優しいフリをして、実は」な性格が垣間見える典型です。
「こんなに私のことを、思いやってくれている」と感激しつつ相手からの提案を受け入れていると、少し経ってから、自己中な男の性格に悩まされる話も少なくないのです。
2:連絡がマメなフリをして構ってほしいだけ
連絡がマメな男性は、女心をわかっている「優しい男」として認識されがち。「おはよう」「おやすみ」などのちょっとした挨拶や、「今、仕事が終わった」などの自分の状況をこまめに報告する男は、付き合うと安心できるタイプにも思いやすく、友人が恋人からこまめな連絡をもらっている様子を見て「優しいねー。羨ましい!」などと口にする女性も多いです。
しかし連絡がマメであることは、パートナーを不安にさせまいとする優しい行動に見えて、実は自分が構ってほしいだけというパターンもありがち。こちらのパターンに当てはまってしまうと、交際期間が長くなるにつれて、女性側の負担が増える面倒な展開に。将来的には、“構ってくん”を通り越し、束縛男やモラハラタイプになる話も決して珍しくありません。
ただ連絡がマメな男なら、相手の都合に配慮した上で連絡をよこすものですが、自分都合の送り方が目立つようであるほど、「優しいフリをして、実は」であるリスクが潜みます。
優しい男性はモテますが、だからこそ「優しそうに見える俺」の演出に長けている男性も、年齢が上がるにつれて増えます。人並みの恋愛経験を経てきた男性ほど、掴みでモテ系キャラを演じる術も心得ているもの。「優しいんだけど、なんだかちょっと……」と一抹の違和感があれば、警戒するに越したことはありません。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】