コレやってる人は貯まらない! お金が逃げるNG習慣5つ

あなたが「やりくりのつもり」でしている習慣、実はお金が貯まらない習慣かもしれません。当てはまることがあれば要注意。貯まる体質になるためにチェックしてみましょう。貯まると勘違いしている「貯まらない習慣」5つとその理由を紹介します。

【編集部より】オトナサローネ読者の皆様、アンケートにご協力ください!

>>>こちらから

これをしてたら貯まらない習慣チェック

 

□ 保冷剤を冷凍庫に10個以上放置

□ とにかく底値で買い物する

□ セールは欠かさず行く

□ 天気予報は気にしない

□ 休みはひたすら家にいる

 

チェックが0・・・「貯まる度100」お金を貯められる習慣が実は身についているようです。

チェックが1から2・・・「貯まる度70」意識している習慣が貯まる習慣につながっているかも。

チェックが3個以上・・・「貯まる度30」頑張っていることが逆に貯まらない原因になっているかも。

 

どれもやりくり上手な習慣に思えますが、なぜ貯まらない習慣なのでしょうか?理由を説明していきます。

 

ここが駄目!貯まらない習慣

□ ギクっ、やってた…保冷剤を10個以上放置

ケーキなどを買うとついてくる保冷剤。いつか使うかもと冷凍庫に入れて保管していて気が付いたら10個以上になっていませんか?冷凍庫は冷蔵庫と違い、物が沢山入っていたほうが保冷効果が高まるのでよい面もあります。しかし、保冷剤を貯めこんでしまうタイプの人はお菓子の缶・洋服・レジ袋・空き箱など「いつか使うかも」と取っておくことが多いものです。モノの整理ができないと大事な自分のお金の整理もできません。身の回りの整理をしっかりしていきましょう。

 

□ 廃棄食品の原因に…とにかく底値で買い物する

お得に買い物するには商品の底値を知っておくことが大切です。底値で買うために交通費をかけると割高になり、頑張って自転車や徒歩で遠いスーパーまで行くと時間の無駄になってしまいます。また、底値にこだわってまとめ買いして在庫を使い切れず賞味期限切れにすることもあります。底値で買うことにこだわりすぎず、在庫管理を上手にしたほうが無駄が省けることにつながります。

 

□ 量より質を心がけて…セールは欠かさず行く

7月と1月はバーゲンの季節です。中には50%以上安くなることもありかなりお得なので欲しかったものが残っていたらラッキー!ですが、季節替わりの「在庫整理」で行われるのがバーゲンです。来年には流行遅れのデザインになっていることもあります。

また、定価で購入しても5年10年と大事に使えば結果高くない買い物になることになります。筆者は20年以上前初めてのボーナスで購入したカシミアのコート(当時で10万円以上)を今も使っています。ファストファッションのお店で1万円位のコートを毎年買い替えるのも楽しいかもしれません。メリハリをつけて買い物を楽しみましょう。

 

□ 備えはすべての基本…天気予報は気にしない

朝忙しいからと天気予報を確認せず出かけていると、思いがけない雨でビニール傘を買ったり普段使わない距離でタクシーを使うことになりかねません。朝晩の寒暖の差など調節できる上着を持たずに風邪をひいてしまえば、病院代や薬代がかかったり大事な有給休暇を使うことになることになります。たかが天気ですがされど天気。支出の大きな原因になることがあります。その日だけでなく週間天気予報を確認して、週末の予定を組むとよいでしょう。

 

□ ストレス解消も重要…休みはひたすら家にいる

疲れて休みは家でゆっくりするのもいいものです。たまった洗濯や掃除をして終わってしまうこともあるでしょう。出かけなければお金もかからないのでお金が貯まりやすい過ごし方に思えるかもしれません。しかし、美味しいものを食べにでかけたり、映画や絵画鑑賞など普段できない楽しみをすると体は疲れるかもしれませんが気分はリフレッシュできるものです。また趣味を通じた仲間、以前からの友人関係を保っておくことはお金にかえがたい財産でもあります。休みにひたすら家にいるだけではなく、ストレス発散、体力向上、人間関係構築など将来的に自分への投資になる過ごし方も心掛けていきましょう。

 

★3つ以上当てはまったら要注意

やりくり上手だと思ってしていた習慣がこの中で3つ以上当てはまったら実はお金が貯まらない習慣の持ち主かもしれません。普段の習慣を見直して「本当に貯まる習慣」を身につけていきましょう。

出典>>ああ、勘違い…コレやってる人は貯まらない!お金が逃げるやりくり習慣5つ

 

では、貯まる習慣って何?

□スタバのコーヒーをやめる

時間つぶしや一息入れるのにカフェでひとときを過ごすのはとても幸せな時間です。

スタバは一例ですが、363円のドリップコーヒーを月20回12ヶ月飲むと、1年間で8万7120円です。数百円でも毎日積み重ねると大きな金額になってしまいます。

1000万貯金に成功した女性たちは例外なく、こうした「一回の金額が少なく、何となく使いがちなこと」を洗い出し、「自分はどうしてこのお金を使ってしまうのか」原因に向き合っています。

ダイエットにも似ていますが、やみくもな節約はつらいだけでリバウンドを生みます。しかし、ムダを生む行動を見つけ出し、その行動ごと変えれば、ただ暮らしていくだけで自動的に貯金が増えていきます。無意味なカフェでの時間つぶしをやめるだけで年8万貯まるのです。

もちろん、目的を持って行き、ゆったりとした時間を過ごすのは素敵なこと。それ自体はいいのです。ただ、なんとなくお金を使うことを避けることがお金を貯めるコツになります。

 

□クレジットカードの作りすぎをやめる

スーパー、デパート、スポーツショップなどお店オリジナルブランドのクレジットカード。

作ると商品券がもらえる、買い物が割引になるなど特典が多いので、いろいろな場所で作ってお財布をパンパンにするのが、お金が貯まらない人です。

初年度だけ年会費無料であることを忘れ、放置したまま、次年度手数料の請求がきて使いもしないのに払い続けるのが典型。管理できるよう、ポイント、マイルなど貯める目的に応じてメインカードを決め、残りは解約を。多くても3枚程度に抑えましょう。

1000万貯められた人たちはお財布の中身の断捨離を必ずしています。クレジットカードはもちろんのこと、ポイントカードも捨てたり、整理しています。お財布の中のカード・ポイントをいちど全部出して、「過去2週間以内に使ったもの」「使わなかったもの」に仕分けてください。

月の生活費が10万円だとすると、1%バックのポイントは漏らさず貯めても月に1000円分にしかなりません。2週間以内に使わなかったポイントカードは、意味のある額まで貯めることができないので、持ち歩くことをやめましょう。

 

□無料や安いものにこだわることをやめる

スーパーで底値買いをするために時間や交通費をかけたり、金融機関や保険ショップの無料相談にいって節約している「つもり」なのがお金が貯まらない人です。

1000万円貯めた女性たちは、お金の仕分けとともに必ず行動の仕分けをしています。そして、お金で買えない時間を大切にするように変わっています。安いものを探すために時間をかけるのではなく、必要なものを必要な時に買うようになった瞬間から、貯まり始めるのです。

また、日本は資本主義社会ですから、公的機関やボランティアなどでない限り、無料でサービスを提供することはありません。なんらかの目的があるから無料セミナーがあることをお金を貯めている女性は理解しています。

1000万円貯めた女性は無料にこだわらず、必要な情報は自分で勉強します。また、プロに相談することにお金を使うことを無駄と考えません。だから貯まるのです。

 

□夜更かしをやめる

お金をがっちり貯めている女性は健康にも気を使っています。大抵の女性は貯金を始めたあと、飲み歩きをセーブし始めます。ストレス解消のために飲み歩いてムダ金を使ってわざわざ太るのはムダなことだと気づくのです。

また、夜遅くまでテレビを観て過ごして過食、朝起きるのが辛いという悪循環もやめています。

早寝早起きすればお肌も整い化粧品にかける費用も少なくすみます。早く寝ることで光熱費も抑えられます。朝早く起きて朝食やお弁当を作ったり勉強することもできます。

 

□お金の話を避けることをやめる

自分を避けている人に近づきたくないように、お金も好かれていない人のところには回ってきません。

日本人の「慎ましく質素であることは善」というような考え方から、お金のことを話すことははしたないことと敬遠されがちです。

学校教育でも毎日使うお金のことや社会保障や保険について学ぶ機会はほとんどなく、社会にでてからもわからないまま人任せにしたり放置している人が多いもの。

ですが、1000万貯めている女性に共通しているのはお金のことを勉強したり話したりしていることです。積極的にお金のことを話題にしてみてください。たとえば、医療費控除やふるさと納税の話は、周囲と情報を交換してみましょう。自分にもできそうな節税を思いがけず教えてもらえたりします。

 

□人と比べることをやめる

お金を貯められる女性は自分の価値観をもって、お金を使う時は思い切り使いながらしっかり貯めます。

ホノルルマラソンに毎年出るために40万円使うことは譲れない。お洒落が大好きでバーゲンを待たず季節ごとに10万円服を買う。そんな話を聞くと浪費のように思えます。

しかし、それを実践するために毎日お弁当持参する、普段外食も控え貯金しているなどメリハリのあるお金の使い方ができる人はお金をしっかり貯められます。

幸せは人と比較するのではなく自分で決めていいのです。

 

□お金を使うことに罪悪感を感じることをやめる

自分で頑張って働いて得たお金を「使ってしまった…」と罪悪感を持って使うのはNGです。しっかり考えて使いたいことに使ったのであれば罪悪感は生まれないはず。

お金を払ってよかったと思える「お金が喜ぶ」お金の使い方をしているのが1000万円貯めた女性の共通点です。

出典>>ゼロから「1000万貯めた」人たち共通、やめていた8つのこと

 

アンケートにご協力ください!

>>>こちらから

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク