
40代の靴はこの4足あればいい!残りは全部断捨離してOK!|「40代の靴」3選
靴箱の中がごちゃっとしていませんか?今回は、靴の取捨選択に役立つ記事をお送りします。
【編集部より】オトナサローネ読者の皆様、アンケートにご協力ください! >>>こちらから
1.40代の靴はこの4足あればいい!残りは全部断捨離してOK!
服と違って、思い切った断捨離の対象になりづらいのが靴。シューズクローゼットがたくさんの靴でパンパンになっている人も多いのではないでしょうか。靴は何十足も持っているのに、いつもはいている靴はだいたい3〜4足という人も。思い切って処分して、玄関まわりをすっきりとキレイに収納すれば、朝も気持ち良く出かけられること間違いなし。今回は、アラフォーに必要な靴の4種類をベースに、要らない靴の仕分け方を考えてみました。
>>40代の靴はこの4足あればいい!残りは全部断捨離してOK!
2.踵パカパカよりヤバいのは…? ダメな40代女性ほど履きがちな「パンプス」ワースト3とその対策
周囲からの好感度が高く、“デキる”イメージの女性ほど、“足もと”にも気を配っていると言われます。
実際、ワーコルが2月10日の「パンプスの日」にちなんで実施した『働く女性の靴(パンプス)に関する意識調査』によると、20代~50代で週に2日以上パンプスを履いている女性400名のうち、93.3%の女性が「ビジネスにおいてきちんと靴を履いている後輩の好感度が上がる!」と回答しています。
では逆に、好感度が低い女性ほどやりがちな足もとの特徴とは……?
同調査をもとに、周囲から「あの人はダメ」と思われやすい40代女性の足もとに迫ります。
>>踵パカパカよりヤバいのは…? ダメな40代女性ほど履きがちな「パンプス」ワースト3とその対策
3.40歳からのおしゃれ論 あんなにヒールを履いていた私がヒールを履かなくなった理由
ハイヒール。履かなくなりました。私の中では完全に過去のものになりました。でも10代後半から30代前半まで、かなりの頻度でハイヒールを履いていました。
>>40歳からのおしゃれ論 あんなにヒールを履いていた私がヒールを履かなくなった理由
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】