
年収300万と400万では結構違う?「お金の貯め方」のコツ|貯めるコツ3選
今回は、貯蓄に関する記事をお送りします。
1.年収300万と400万では結構違う?「お金の貯め方」のコツ
私のところには「無駄遣いを減らしたい」「お金を貯めたい、増やしたい」というご相談でやってくる40代女性が多いのですが、年収によって「お金の貯め方」のコツは違います。そこで、今回は、年収300万円、400万円、500万円を例にあげ、それぞれの年収別に「お金の貯め方のコツ」をご紹介。なぜかお金が貯まらない…という方、ぜひ参考にしてみてください。
>>年収300万と400万では結構違う?「お金の貯め方」のコツ
2.節約のつもりがムダに?「現金払い」にしないと損する2大ポイントは
最近のクレジットカードは、おトクなポイントがたまったり、提携しているお店での買物が割引になったり、年会費が無料になったりと、各社それぞれに工夫をこらしたサービスを競い合っています。
あまりにも多様すぎて、何がおトクなのか分からなくなってしまうほど。
そもそも、クレジットカードの支払いは、世間で言われるほどおトクなのでしょうか。
実はそうではありません。大切なことは、各社クレジットカードの使い分けよりも、クレジットカードと現金の使い分けにあります。
>>節約のつもりがムダに?「現金払い」にしないと損する2大ポイントは
3.お金が貯まる人、貯まらない人はココが違う!40代から貯金体質になるただひとつの習慣
ファイナンシャルプランナーになって11年、今まで多くの女性のお金の相談にのってきましたが、お金が貯まる人と貯まらない人には共通項があることに気がつきました!「無駄遣いしているわけではないのになかなかお金が貯まらない……」という人は少なくありませんが、貯金できないのには理由があります! 貯まる人の習慣を真似して貯まる体質になりましょう。
>>お金が貯まる人、貯まらない人はココが違う!40代から貯金体質になるただひとつの習慣
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】