
どこで?長さは?髪染め、白髪はあり?|42歳ライターが「ヘアドネーション」を実際やってみたら…
髪染め、白髪、傷んでいても大丈夫?
また、髪の状態に関するルールですが、「JHD&C」の場合、特に条件はありません。カラー、パーマ、ブリーチヘア、グレーヘアでもOK。引っ張ってすぐに切れるような激しい傷みではない限り、多少の傷みがあっても受け付けてもらえます。一方、他の団体では髪色に制限があるところもありました。
ちなみに切ってくれた美容師さんの話によると「子供の髪は提供数が少ないから特に喜ばれる」といったこともあるそうです。
美容院ではどう伝えればいいですか?
まずは、行きつけの美容院に予約をする際、あらかじめヘアドネーションしたい旨を伝えることをおすすめします。私の友人で、切る前に美容師さんにきちんと伝えてなかったがために、中途半端な位置にハサミを入れられてしまい、結局ドネーションできなかったという人もいます。確実にヘアドネーションをしたい場合は、ネットで賛同サロンを見つけることもできるので、そちらを調べてみてもいいですね。
自分で切っても大丈夫ですか?
大丈夫ですが、どの団体も厳密な長さの規定があるので慣れていないと少し難しいかもしれません。髪は濡れていない状態で、カットしやすい量にブロッキングしてゴムで束ねるなど、ルールもいくつかあります。自分でする場合は、ヘアドネーション団体のHPなどにある手順を読みながらすると失敗しづらいと思います。
では切ったあとは?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】