マスクの日「ノーアクセ」の人は注意!5歳フケ見えしてますよ…ウザくない新アクセ選び
ようやくマスク生活に順応してきたこの夏。できるだけ着脱に負担がかからないようにとアクセサリーを身につける機会がぐっと減ってきたのではないでしょうか。
ですが、ノーアクセのままではふとした瞬間に「老け」を感じてしまうかも。
そこで今回はマスクに負担のかからない大人向けアクセをご紹介します。
顔周りが映える!重ねづけしてもうるさくない「イヤーカフ」
一昨年までは耳元にアクセントの効いた大ぶりのアクセが人気でしたが、マスク生活に入った今では衰退の一途をたどっています。もちろん流行遅れではないので、身につけてもOKですが、マスクの紐に引っかかって着脱時は結構なストレスになります。
そこで新たにアクセの新定番として現れたのが、イヤーカフ。
イヤーカフは耳のフチに引っ掛けるので、マスクの紐が引っかかりにくくて楽ちんです。それでいて、耳元にインパクトを残すデザイン性の高さも申し分無し!
メインとなる大きめのイヤーカフを1つ。その近辺に小さめのイヤーカフを1〜2つ重ねづけするのもおしゃれで素敵です。シンプルなメタリック素材なら大人の女性にも向いているので、ぜひ気軽に取り入れてみてください。
面倒なアレンジは不要!一瞬でおしゃれ見えする「ポニーフック」
顔まわりというより、後ろ姿が映えるアクセサリーです。このポニーフックもイヤーカフと同じく忘れてはならない今年の顔!
おしゃれな人がやるようなヘアアレンジって正直、毎回セットする時間も手間もありませんよね。そんな時に使えるのがこのポニーフック。
使い方はいたって簡単。いつものように後ろで1つ結びをしたら、ポニーフックを結び目に引っ掛けるだけ。するとヘアゴムが隠れるので、全体的におしゃれな印象を与えることができます。
ポニーフックはヘアゴムと一体型になったもの、パーツのみ単体で販売しているものがあります。不器用さんはパーツのみのアイテムのほうが使いやすいかもしれません。
今年ヘアアクセを選ぶなら「幾何学的なモダンデザイン」がオススメです
アクセサリーも時代によってデザインの流行がありますが、今年はよりモダンで都会的なデザインのアイテムが目立ちます。
リボンなどの可愛いデザインよりも、メタリック・パール・シャープなシルエット・ねじりデザインなどがメイン。身につける人によってカッコ良くもなれば、甘辛くもなく。
まさに使い方次第で無限大な印象を引き出せるアイテムが多いので、ぜひそうした要素のアクセサリーを手にとってみてはいかがでしょうか。おしゃれ心が薄れがちなマスク生活に今年らしいアクセを投入して、さりげなく旬な装いを楽しんで。
■このオバ見えにも気をつけて…
詳しくは>>>やめて、その色オバ見えします!40代がやってはいけないヘアカラー
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ