【クイズ】ポシャるの由来って何だか言える?意外に知らない!

2021.07.28 QUIZ

計画がダメになった際「ポシャった」といいます。

「ポシャる」の由来は何でしょう。

 

意外に歴史のある言葉です

答えは「帽子(シャッポ)を逆さにすることです。

「ポシャる」の由来は「帽子(シャッポ)を逆さにすること」です。

シャッポとはフランス語のシャポー(chapeau)のことで、明治時代以降使われていました。もともとはつばのある帽子のことですが、そのうちに帽子全般をさすように。昭和にはわりと使われていた言葉でしたが、いまでは使われなくなりました。

かつて「参りました」と降参することを「シャッポを脱ぐ」と表現していた時代がありました。そこから、シャッポが逆さになって「ポシャ」となり、計画を断念することを「ポシャる」となったといわれています。昭和の初めにはすでに登場していることがわかっていますが、だれがどこで「ポシャ」と言い始めたのかは定かではありません。しかし、格好良い帽子がさかさまになっているさまは、どこか言いえて妙な感じを醸しています。

「ポシャる」は流行語的・俗語的に発生したものと考えられるのに、今では一般に広く使われています。このように、生まれては消える言葉が多い中で根強く残るものも。今年の流行語にも、末永く使われてゆく言葉があるかも?

参考:ポシャる(精選版 日本国語大辞典)

 

★こちらの問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

スポンサーリンク