
伸びてもきれいなセルフネイルのコツは”はけ”にあった!【ukaのハンド&ネイルケア4】
ネイルオイルやケンザンも大人気!のトータルビューティサロン・uka。代表の渡邉季穂さんがukaのハンド&ネイル、フットケアを教えてくれる書籍『ukaが教える 大人のハンド&ネイルケア』(渡邉季穂著/https://www.amazon.co.jp/dp/4074488930)が発売!
顔が見えにくいマスク生活・リモート画面では、手元の印象=その人の印象。これを読んで、こっそりおうちケアで今日から手元・足元美人に見違えてみませんか?
本の中から、意外と知らなかった!という声の上がりそうなプロのケア法をご紹介します。
■マニキュアの筆は平たく開いて、先端と角でアウトラインをとる
マニキュアをおうちできれいに塗るコツは筆の使い方にあり! まずマニキュアのボトルの口でしっかりしごいて、平たくすることが重要! 扇状に開いた形で使います。
まず爪の中央から塗りますが、扇状の筆の先端を、爪の根元から0.5ミリほど離して押し当て、アウトラインをとります。根本のアウトラインがきれいだと、伸びてもきれいなまま!
両サイドは、扇状に広げた筆の角を利用してまずアウトラインをひくと、端までガタツキなしで塗ることができます。
きれいにアウトラインがとれたら、むらになった部分をカバーしつつ2度塗りを。
ケアをすれば1日で驚くほど効果が出るのが手元。おうち時間を利用して、今日からうっとり見ほれる手元美人になってみませんか?
■書籍情報
『ukaが教える 大人のハンド&ネイルケア』渡邉季穂著
(https://www.amazon.co.jp/dp/4074488930)
なめらかな手指と、健康的な爪を育むマッサージ、甘皮の正しい処理法、手指の美白・保湿パックやスクラブ法、爪の形の整え方、割れ爪の補修法、サロン級に仕上がるセルフネイルの塗り方、似合うネイルカラーの選び方、おしゃれ度があがるuka流セルフアートレシピ、素足に自信の持てるフットマッサージとかかと・足爪のケア、大人のペディキュアレシピ、手の所作やインナーケアのハウツーまで、プロのテクニックが満載。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?
- 「これって更年期?」40代ビギナー世代のリアルな悩みを医師に相談してみたところ…?