
【バッグの中身も色合わせ】プロは徹底してた!ステキな40代のバッグの中身
オトナサローネでは、ただいま読者組織を結成すべくリーダー読者の皆さんをスカウト中!
#1はカラーコーディネータ―であり、ファッション&メイクコンサルタントでもあり、二児の母でもあり…etcと様々な顔を持つ谷口美佳さん(@mica_taniguchi)。
今回は谷口さんの普段のバッグの中身を見せてもらいました。
バッグは自分へのご褒美のピーカーブー
キャメルバッグ・・・FENDIのピーカーブー
白三つ折りサイフ・・・FENDI
コスメポーチ・・・FONDATION LOUIS VUITTON
マスクケース・・・VERMEIL par iena
白サブバッグ・・・DEAN&DELUCA
メガネ・・・OLIVERPEOPLE
イエロー名刺入れ・・・PELLICO
ブラウン手帳・・・ITOYA
「FENDIのバッグは、頑張って自分のお給料で買おうと思っていた、ご褒美バッグ。購入したのは1年半前くらい。買ってからしばらくは、なかなかおろせなくて、飾ってました(笑)。使いやすいし、合わせやすいし、一番お気に入りのバッグです。
おサイフもFENDI。実はいままで長財布派だったんですが、バッグのトレンドもミニサイズだし、確かに現金使うタイミングも減ってるので、おサイフもミニにシフト。
名刺入れはラッキーカラーでもあるイエロー。バッグの中まで”カラーコーデ”を気にしてます(笑)。差し色は黄色にすることが多いかな。
スケジュール管理は手帳派です。これは長年愛用してる伊東屋のもの」
「仕事帰りなど、”ついでに買い物”することが多いので、エコバッグは常にバッグに入れてます。オリバーピープルのリーディンググラスはすごくかけ心地がいいし、フレームがある程度しっかりしてるほうが顔が引き締まって見えるんです」
【ポーチの中身】(左上から時計まわりに)
・モアリップ
・Air Pods
・開発中の化粧下地
・HAANの除菌スプレー
・イヴサンローランのコンシーラー
・食べる前に飲む糖煎坊
「コスメポーチはファンダシオン・ルイヴィトンっていうパリにあるルイヴィトンの博物館で買えるもの。ヴィトン様だけど、約3,500円と驚き!!これも自分の軸色、オレンジベージュをチョイス。あと化粧下地は、今私が講師をつとめているジャパンコスメティックアカデミーというところで、開発してるものなんです。製品化は秋になるけど、すごい自信作です。滋賀県出身者はだいたい知ってる糖煎坊は、食べる前に飲んで血糖値の上昇をおさえるもの。いつもバッグにしのばせています」
いかがでしたか?
バッグの中身まで、”軸色”(谷口さんが指南しているカラーコーデ方法)を気にしてるのが、すごい!!
谷口さんの他の記事を読む▶【ステキな40代の私服】見習うしかない!コンプレックスカバーなおしゃれテク
photographs/Kazuki Yayama(model・BIEI)
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】