
【男の本音】僕たちが40代の女友達を意識しちゃうのってこんな瞬間!
いくつになっても、異性の友人は大切な存在。お互い環境は違っても、気軽に会える関係は貴重ですよね。
でも、ふとした瞬間に感情の変化が起こりやすいのも男女の仲。友情がいつの間にか愛情に……なんてことも、年齢に関係なくありえることです。
今回は、実際に男性から聞いた「女友達を恋愛対象として意識してしまった瞬間」についてご紹介します。
美味しそうにご飯を食べているとき
・「アラフォーの上司と仕事帰りにご飯を食べることになったんだけど、『美味しい!』と笑顔で箸を運ぶ姿が可愛らしくてムラっとした」(35歳/配送)
・「口紅を引いた女性の唇ってそれだけでセクシーなのに、ものを食べる姿ってエロい。キスしたくなる」(42歳/警備)
・「ベタだけど、ホットドッグとかフランクフルトを口に入れる姿はどうしても目が離せない」(36歳/営業)
★ 「食べる姿」に欲を感じる男性は多く、女性の口の動きに目がいってしまうようです。何より、美味しそうに食事を楽しむ女性は一緒にいる男性の気持ちをアゲてくれます。
人間が持つ三大欲求「食・寝・性」の一つが食。美味しいものを一緒に食べるのは男性の欲を刺激しやすく、お腹と一緒に愛情も満たしたくなるのですね。
勘弁して! という女性は「口を開けるのが恥ずかしいからって、おちょぼ口でバーガーを食べる姿に萎えた」「頼んだものを平気で残す女性は付き合いを考える」など、食事を楽しめるかどうかは男性の恋心を左右することがわかります。
「爪楊枝をシーハーする姿にオッサンを見た」・・・せめて口元は隠しましょう。うん。
ずっと同じ楽しみを共有しているとき
・「お互いに映画が好きで、観た映画の感想を言い合ったりたまにふたりで映画館に行ったりするアラフォーの女友達。色気のある関係ではないけど、飽きずにずっと話していられる居心地の良さに気がついたときに好きになりましたね」(36歳/デザイナー)
・「登山が趣味で、同じサークルでずっと山登りを楽しんできた女性。怪我をして会えない時間ができたとき、すごく心配したし一緒に登れないのはつまらないと感じた。あぁ、好きなんだなと思いました」(41歳/企画)
★ 年齢が上がってくると、仕事が忙しかったりプライベートではそれぞれ環境が変わってきたり、楽しみを共有できる人を見つけるのが難しくなる人もいるでしょう。
そんな中で、昔から変わらず会い続けている女友達の存在は、男性にとって大きな意味を持ちます。気兼ねなく好きなことを話せる、一番テンションの上がる瞬間を一緒に過ごせるのは、誰とでもできることではないですよね。
見慣れた姿だからこそ、ふと目の前から消えたときに寂しさを覚える自分に気がついたり、失うのが怖くなったり。恋愛感情は、そんな瞬間に生まれます。
出典>>【男の本音】僕たちが40代の女友達を意識しちゃうのってこんな瞬間!
思いがけず脆い部分を見たとき
・「小さな会社でずっと一緒に働いてきたアラフォーの同僚。お互い『年とったねー』なんて笑うときもあるけど、ある日ふたりで飲んだときに『ひとりの部屋って寂しいよね』とぽつんとつぶやいた姿にドキッとした。か弱いっていうの? 放っておけない感じ」(43歳/総務)
・「バツイチの女友達がいるんだけど、いつも明るくて友人も多くて、『ひとりでも平気!』とよく豪語していた。でも、車の事故で入院したって聞いて駆けつけたとき、ベッドで寝ている彼女はすごく小さく見えた。胸がぎゅっとなりました」(36歳/営業)
★ 普段は元気なのに、思いがけず目にした弱った姿。女友達の本音を聞いたとき、男性の中でいつもと違う「女性」が生まれます。
男性の心を刺激するのは、「こんな一面もあったんだ」という感慨だけではなく、「自分に見せてくれた」特別感。距離の近さを感じる瞬間です。
心の鎧を外した姿は、男性の「守ってあげたい」気持ちを強く意識させます。
意図したものではないだけに、ストレートに感情が動かされるのですね。
出典>>僕たち、独女のしぐさに弱いです!男性が思わず「ドキドキする瞬間」3つ
まとめ
実際に女友達を好きになった男性に話を聞くと、「いつも側にいる安心感」や「自分のことを理解してくれている信頼感」が大きな要因であったことがわかります。
一方で、これまで友達として接してきたのに、急に態度を変えるのは難しいと思うのが男心。恋に落ちても、すぐにアプローチすることができずにもどかしい距離を感じることもあるようです。
あなたの身近にいる男友達も、普段通りのお付き合いをしていても、もしかしたら本当はもっと踏み込みたいという葛藤を抱えているのかもしれません。
続きを読む
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】