
40代向けに厳選!時短と老け顔解消が同時に叶うヘアアレンジ4選
手間がかかる、難しいと敬遠しがちな人に試してほしいヘアアレンジを厳選。簡単なことはもちろん、くずれにくさや気になる年齢サインにもうれしい効果が期待できるラインナップです。
東京都内に7サロンを構える人気サロンBelle代表の飯田尚士さんと副店長の鯨岡拓也さんに教えていただきました。
-鯨岡さん「ハーフアップはきつく結ぶと地肌が見えてしまいがち。まとめっぱなしにせず、表面をくずしてあげることで華やかでこなれた印象に仕上がりますよ。見えない位置だからこその難しさもわかります。今回は『編まなくても編んだように見えるハーフアップ』を教えますね。ピンも不要。ゴム1つで完成する時短アレンジです」
>>詳しくはこちら
多忙で不器用な40代に向く。ねじるだけで360度美人な時短ハーフアップ
生活感⇔こなれ感を分ける決定打は?
-鯨岡さん「ひとつ結びをこなれさせるための秘訣をひと言で言えば、“力を抜くこと”に尽きます。まとめて終わりではなく、ゆるさや動きを出すのが正解です」
>>詳しく見たい人はこちら
生活感⇔こなれ感の分かれ道。ひとつ結び美人がこっそりやってる3秒×4つ、全部言える?
同じひとつ結びでも差がつくポイントがある
-飯田さん「きっちりとまとめると、顔がそのまま出てしまうので抜けがない印象ですよね。トップやサイドを指でつまんで引き出すなど、ニュアンスをプラスすることで仕上がりに差がつきます。耳は半分ほど隠したほうがやわらかい雰囲気に。まとめたゴムは生活感につながることがあるので、隠すひと手間を加えるとより完成度がたかまります」
>>詳しくはこちら
リフトアップ効果がある「くるりんぱハーフアップ」
-飯田さん「ただ結んだだけでは、まとまりすぎて主婦感が出てしまうので、くるりんぱのように少しアレンジを効かせること、さらに指でゆるめてカジュアル感を出すのがポイントです。目尻や頰が上にひっぱられるのでリフトアップ効果もあり、オススメですよ」
>>詳しく見たい人はこちら
リフトアップ効果があるってホント? 美容師が押すハーフアップ
担当
飯田尚士さん(Belle代表)@belleiida
鯨岡拓也(Belle副店長)@kujira.0619
>>関連記事
「マスクたるみなんて言わせない! 30代40代だから似合う美輪郭ヘアカタログ」
>>【面長】シャープとげっそりは違う! 輪郭美人に見せるための髪型のひと工夫
>>トレンド再燃! レイヤーたっぷり。あのウルフカットがコンサバ見えしない秘密は…
>>表情が柔和に見えるポイント3つ。前髪、顔まわり、もう1つは?
撮影/廣江雅美
撮影協力/Belle
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】