
寝る前にはかならず「スイッチオフ」を!
睡眠コンサルタントの友野なおです。仕事やプライベートで失敗をしてしまったときには、その出来事を引きずって眠れなくなる人って少なくありません。そういうときどうすればいいのか?その方法について今日はお話したいと思います。
失敗したときこそ早くリセットを
仕事でもプライベートでも、何か嫌なことがあった日は興奮モードから抜け出せず、睡眠難民になってしまう人は多いです。そういうとき、私たちの脳は、夜になっても一日中働き続けたパソコンのように、ヒートアップしている状態なのです。特に昼間に何か「失敗」というような出来事が起こった場合には、それを嘆いたり、後悔の渦にのみ込まれてしまう前に、心をリセットする必要があります。
失敗も前向きにとらえて
ともすると、ネガティブな側面だけでとらえられがちな「失敗」や「挫折」は、大きな学びと成長における最大のチャンスというポジティブな面も持っています。
誰にもあなたの幸せを邪魔する権利はありません。
幸せを阻害するようなマインドはどんどん捨ててしまいましょう。
失敗や挫折から立ち直る方法として、「星空セラピー」はとても簡単でおすすめです。果てしなく広がる星を見上げることで、星空に包まれているような安心感が生まれ、視野も大きく広がり、くよくよ悩んでいたことがちっぽけで馬鹿らしく思えてきます。
忙しくて星空を見る時間がないという人もいるかもしれません。しかし、忙しい=充実ではありません。夜空を見上げる心の余裕を持つことで、無意識にこわばっていた表情もやわらかくなります。
また、日中のパソコン作業やスマホの操作から解放されて、遠く星空を眺めることは目にもやさしい行動です。星空を見上げるのは仕事の帰り道でもOKですが、できたら夜のリラックスタイムに部屋の電気を消してのんびり眺めるのがよいでしょう。
アロマオイルもおすすめ
ほかには、アロマオイルも積極的に利用しましょう。私たちは「食べ物が腐っているかな?」と確認するときに、真っ先ににおいをかぎますよね? また、煙くささを感じたら火の元を確認したり避難したりします。つまり、嗅覚と人間の生命維持の本能は、ダイレクトに関係しているのです。
この関係性を利用して、香りから心身をコントロールできるのがアロマの力。精油の芳香成分は、鼻や皮膚を通じて私たちに、覚醒作用やリラックス作用など、さまざまな効果をもたらしてくれます。
夜はラベンダーやネロリ、カモミール、イランイラン、サンダルウッドなどの眠りを促す香り。また、ヒノキやセドロールの香りを使うと、眠りながら大自然の中で森林浴をしているような解放感とリラックス感が得られます。朝はレモンやペパーミントなどの覚醒を促す香りがおすすめです。とはいえ、今の自分が惹かれる香りこそ本能が求めている香りなので、好きなものを選んで心地よくリラックスしてくださいね。
1,200円+税
単行本(ソフトカバー)
ISBN-13: 978-4074172207
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?