
2022上半期の運命 フルーツタルト(丙)さん
難解とされる東洋の占いを、気軽に楽しめる「おやつ占い」。
あなたの2022年1月〜6月の運勢をチェックしてみてね!
大人のおやつ占いとは?あなたのおやつの調べ方はこちら
2022年上半期の運勢:フルーツタルト(丙)
1月
人づき合いの幅が広がる運勢。その恩恵を一番に受けられるのはシングルのフルーツタルトさん。この月は出会いがあります!オンラインでもリアルでも積極的にコミュニケーションを楽しみましょう。但し、専門用語で妬合(とごう)という二途に迷う暗示もあるので、気になる人が複数現れる可能性も……!? じっくりと仲良くなって本命確定は4月がお薦めよ。片想い中のフルーツタルトさんには急展開、交際中なら相手の態度が今までと変わってきます。目を離さないでね。
『恋愛運』●●●●●
『仕事運』●●●○○
『金 運』●●○○○
2月
年と月の両方に「変動と社会貢献の星」が巡る月。世相の影響を直接受けるか、思いがけない方へと状況が変わることで置かれた立場を再認識しそう。 お勤めのフルーツタルトさんは連帯責任を意識する場面が増えます。無理なお願いをされてしぶしぶ引き受ける作業があるかもしれないわね。フリーランスのフルーツタルトさんにとっては生存競争激化の兆し。時代の波を読みなら効率化&合理化の手立てを考えることに。ぜひ野心的に戦略を練って!
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●●●●
『金 運』●●○○○
3月
先月に引き続き社会運が活況。グループ一丸となって進める作業があるか、チームワークにやり甲斐を感じていそう。立場にふさわしい言動を求められるので公私のケジメはきちんとね。個人的に気になることがあっても職場では切り替えましょう。 愛情面では相手の‘察し’に期待すると停滞。遠回しな言葉や態度で圧力をかけるのもだめ。ストレートな表現が一番。 なお、4日と19日前後は散財運。お買い物は製品規格やアフターケアの方法もチェックすると安心です。
『恋愛運』●●●●○
『仕事運』●●●●○
『金 運』●○○○○
4月
5日の清明を過ぎると心にゆとりが戻ります。主張を通すことよりも受け入れることの方が上手にもなるでしょう。この月に発展的なのは趣味やプライベートな活動。今まで楽しむことを犠牲にしてきたならなおのこと、「いつか時間ができたらやろう」と思っていたことに取り組んでみて。また、そうしやすい流れにもなるはずです。 18日前後はおもしろニュースが舞い込みそう!気になったことはメモに残しておくといいわね。
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●○○○
『金 運』●●●○○
5月
自分のペースで過ごせる月。人間関係も調和的。そのおかげで自分の持ち場に心置きなく集中できて、仕事などは見込みよりも速いペースで進むでしょう。いつにもまして家族や身内のようなつき合いをしている人を大切にすると、自分自身にも恩恵がありますよ。中には仲の良い人のことで喜ばしいニュースを耳にするフルーツタルトさんもいそうです。 幸運は引き出しや小物入れの整理整頓に。もらったまま忘れていた商品券やポイントカードなどが出てくるかも♪
『恋愛運』●●●●○
『仕事運』●●○○○
『金 運』●●●○○
6月
スタート運が巡ってきます。重要な決断を下すか、「満を持して」でかねてからの計画を実行に移すフルーツタルトさんもいることでしょう。この月の幸運はチャレンジにあります。気になることはどんどん試して自分の殻を破ってください。また、もしも周りから持たれているイメージに不満があるなら、それを変えていくにも良い運気ですよ。イメチェンはもちろんのこと、アイコンなどの画像を新しいものに変えるのもいいわね。
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●○○○
『金 運』●●○○○
羽妙先生監修の占いサイトはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?