
2022上半期の運命 ドーナツ(己)さん
難解とされる東洋の占いを、気軽に楽しめる「おやつ占い」。
あなたの2022年1月〜6月の運勢をチェックしてみてね!
大人のおやつ占いとは?あなたのおやつの調べ方はこちら
2022年上半期の運勢:ドーナツ(己)
1月
嬉しいことと小さな厄介事とが交錯する一か月。気持ちの切り替えが難しく、立場上個人的な感情を顔に出す訳にはいかないドーナツさんほどストレスを感じそう。特に、12日と24日前後のありがた迷惑的な出来事にはご用心。 恋愛も同様に。二人の時間が増えるのは嬉しいけれど、一緒にい過ぎると言い回しやルーズさなどちょっとした欠点も見つけてしまいます。ちょうど良い距離感はその時々によって変わるもの。調整をはかり不快事件を少なくしてね。
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●●○○
『金 運』●●○○○
2月
社交運が上昇。その恩恵を享受するには風通しの良い人間関係を作ることが大切。かねてから折り合いが悪かった人物がいるのなら、おそらくこの月に一触即発の事態が発生するでしょう。対応次第で「雨降って地固まる」の展開に持ち込めるので、頭を使ってね。たとえ失礼なことを言われても明るく跳ね返すセリフを知っていれば大丈夫!押し黙ってストレスを溜めるのは良くないわ。昨年、体に負担をかけていたドーナツさんは健康にも気をつけましょう。
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●●●●
『金 運』●●●○○
3月
心が整っていく暗示。悩みの種自体は残っていても必要以上に心配しないとか、いっそのこと必要悪として取り込んでしまえるくらいポジティブな心持ちでいられます。アイデアも豊富に湧くのでいつもと同じ作業にも今までとは違うアプローチができるはず。春に向けて覚えたいことや行きたい場所もいくつか浮上。そういった「いい予感」はどうぞ大切にね☆ なお、先月に引き続き健康への取り組みもお薦めです。
『恋愛運』●●●●○
『仕事運』●●●●○
『金 運』●●●●○
4月
人の役に立つ働きができる運気。仕事や家族の用事など周囲からの要求に応えることが増加。あれこれ頼まれるうちに、周りにとって自分はどういう存在なのかも改めてわかってきそう。今の取り組みは後に大きく報われます。ここは奉仕の心で進みましょう。なお、4月末生まれのドーナツさんは30日に起こる日蝕の影響を強く受けます。体質改善や不摂生を改める必要が出てくるかも。自己管理できていたドーナツさんには新しい目標ができそう。
『恋愛運』●●●●○
『仕事運』●●●●●
『金 運』●●●●○
5月
先月に引き続き社会運が好調。チームの一員として動くことを求められプライベートのことが後回しになりがちに。果たすべき責任が重くなるけれど、コツを覚えるのが早く、日々ステップアップを実感できそう。忙しさの合間を縫って家族や恋人とコミュニケーションをとりましょう。話す時間が減って寂しがっている気配がありますよ。21日の小満を過ぎるとこれからが楽しみになるような出来事が!早くも夏に向けての企画が立つのかもしれないわね♪
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●●●●
『金 運』●●●●○
6月
やるべきことが多く気持ちは逸るものの、状況がなかなか進まない模様。この月は身近な人の仰天事件といった小さなジャマも入りそう。けれども時間を節約しようと手を抜くと後でやり直す羽目になりがち。お休みできることは保留にして大事なことに集中を。恋愛面はというと異性との接点が増えるのでシングルのドーナツさんにとってはチャンス。そして恋人がいるドーナツさん、相手が拗ねて可愛げがないのは嫉妬のせい。それだけあなたが魅力的なのです。
『恋愛運』●●●●●
『仕事運』●●●●●
『金 運』●●●○○
羽妙先生監修の占いサイトはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】