
フェムテックっていったい何?百貨店で「実際売れてるもの」を聞きました
先日、読者と編集部で作る「オトナサローネ編集会議」の席上で「興味のあるフェムテック商品は?」と質問してみたところ、「そもそもどこからどこまでがフェムテック?」「どんなアイテムがあるのかわからない」との声が。
そこで、2019年のオープン以来話題を集めている大丸梅田店5Fのフェムテック関連売り場「ミチカケ」で実際に売れている人気のフェムテックアイテムを聞きました。
お話/高橋 知世(たかはし ともよ)さん
大丸梅田店 ミチカケ 責任者
2006年より大丸梅田店にて婦人靴売り場を担当し、婦人靴売り
日本では比較的広い幅で生活に密着したアイテムを指します
大丸梅田店5F「ミチカケ」は、“月のみちかけのように、あなたのリズムに寄り添う”ことをコンセプトに、コスメやアクセサリーに加え、女性のデリケートな悩みや不安に向き合うための雑貨やサプリなどを集積した売り場。これまで百貨店で売られることが少なかったセルフプレジャーアイテム、生理関連アイテムなどをそろえ、話題を集めています。
「実際、店頭に立つ私たちもよく『フェムテックって何?』とご質問いただきます。『フェムテックありますか?』というお問い合わせもあるんですよ」と高橋さん。
検索すると「女性の健康課題をテクノロジーで解決するアイテム」という答えが出てきますが、日本では海外に比べより広義に生活全般を捉える傾向があります。
「厳密に言えばテクノロジーを使って女性の悩みを解決する技術を指しますが、日本は保険制度がしっかりしていてすぐ医療機関を受診できるため、テクノロジーで個別解決するべき必要性がちょっと薄いんですね。たとえば吸水パンツのように、素材の技術面ではテクノロジーですが、テックという部分で連想されるIT技術を必ずしも必要としない傾向があります。ミチカケの取り扱いも『フェムケア』に近いものが多いですね」
フェムテック商材そのものは生理、性、妊娠、出産などのカテゴリが多く、まだまだ更年期世代のプロダクト自体が少ないものの、問い合わせは非常に多く、徐々に増やしているところだそう。
更年期世代こそ吸水ショーツを試してほしい
ファストファッションが販売を始めにわかに注目が集まった吸水ショーツ。20代・30代のアイテムかと思いきや、高橋さんは40代・50代にこそ試してほしいと考えています。
「人知れず悩む人の多い尿漏れ。吸水ショーツは出産後の尿漏れトラブルに悩むママ層から絶大な支持を受けています。うわさを聞き付けた50代層のお問い合わせもぐんと増えました。生理のときに使用する印象が強いですが、意外と利用シーンが広いです」
人気アイテム1・バックレースがかわいい!全世代が使える「ムーンパンツ」
ムーンパンツ デイタイム ブラックレース 5,280円/MOOND by LPC
「オープン当初から人気のある台湾のブランドです。台湾アイテムは欧米アイテムに比べアジア人女性の体形とサイズ感に合うのが魅力です。レースをあしらったデザインもオシャレ感が高いうえ、吸水部も薄く、他のパンツと比較してかさばりません。タイトスカートでもパンティラインが響かずおしゃれの邪魔をしません。最近ではハイウエストタイプが登場し、お腹の部分にカイロを入れられるようになりました。ボクサータイプも吸水容量が多く人気です」
人気アイテム2・100%オーガニックコットンのふわふわ感「EMILY WEEK」
エミリーウィーク 吸水ショーツ Organic Cotton Eco サニタリーショーツ for RESET 5,390円/EMILY WEEK
「ベイクルーズが提案するブランド。オーガニックコットン100%で、とにかく柔らかくてふわふわ、肌触りが本当に気持ちいい。私も愛用者の一人で、普段から履いています。生理中でなければ洗濯時の予洗も不要なので、普通のパンツとまったく同じように洗濯機で洗えます。よくムレませんかと通気性を質問されますが、まったく心配しなくていいですよ!EMILYWEEKのブラとセットアップできるのもかわいくて最高」
デリケートゾーンのケアアイテム
最近よく聞くデリケートゾーンのケア。年齢とともに大切になってきます。ミチカケでよく相談を受けるのがかゆみのお悩みだそう。
「蒸れることでかゆみが出て、不潔にしているせいだと思い込んで普通の石けんで頻繁に洗ってしまう。すると洗いすぎたことで常在菌まで流れ、乾燥が進み、結果かゆみがさらに悪化してさらに洗ってしまうという悪循環に」
この防止として、pHの低いもので洗い、保湿をきちんとするお手入れで整えるケアがおすすめ。
「こういうお悩みってお友達でも相談しにくいですよね。売り場に立つ私どもからすればお客様は皆さん同じことで悩んでいらっしゃるのですが、皆さん黙って我慢なさっているので自分だけだと抱え込んでいます。そして店頭で思いつめたようにご相談いただくんです。ミチカケはこうしたお悩みを共有して共感する場にもなっています」
1・豊かな泡とほのかな香り。デリケートゾーンのうるおいを保つソープ
YES インティメイト・フォームウォッシュ ローズ 2,640円/MOOND by LPC
「デリケートゾーン専用ソープの老舗ブランドYES。イギリスのオーガニックブランドで、ミチカケでも入荷しては完売を繰り返しています。おすすめは私も使っている、この泡で出るタイプのローズの香りのソープ。デリケートゾーンは直接触って洗うことに慣れない方も多いので、最初はこのふわふわの泡のまま優しく包んで洗ってみてください」
2・女性セルフケアのパイオニアが作る、デリケートゾーンケアアイテム
iroha インティメートウォッシュ モイスト 135ml 1,980円

問い合わせが増えているのが更年期サプリ
EMPOWER YING-YANG ESSENTIALS 衡量陰陽龜鹿丸 1万7,500円/DAYLILY JAPAN
「こちらの漢方は更年期世代にとりわけ人気があります。この更年期用のサプリには取り入れやすい錠剤タイプがあります。1か月分で2万円弱するのですが、悩みをお持ちの方にはストレートによさがわかるようで、1回飲んだらいいわーと通ってくださる方がいらっしゃいます」
自分だけの高機能専属トレーナーで結果にコミットする膣トレ
elvie(エルビー) 2万9,700円/MOOND by LPC
「尿漏れの原因の一つに骨盤底筋のゆるみがあります。骨盤底筋を鍛えるのが膣トレのアイテム。エルビーのこの商品はデバイスに連動していて、自分でトレーニングの結果を可視化することができます。ミチカケでは多数の膣トレアイテムを扱っており、スタッフがお悩みを聞きながらご自身のライフスタイルに合うものを一緒に探します。似合う服はどれですかと聞く感覚で、『おすすめの腟トレアイテムはどれですか?』と気軽に相談してください」
売り場で相談しながら探せるセルフプレジャーアイテム
iroha FIT 1万890円/iroha
「女性用セルフプレジャーグッズのブランドがiroha(イロハ)。 百貨店の従来からの顧客層である40代50代のお客様の中にも人に相談できず、性のお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。たとえばデリケートゾーンが乾燥してうるおいが足りないという場合、ミチカケではソープを使って洗浄、保湿して、さらにこうしたアイテムを使ってフォローという提案も行っています。売れ筋はこのFIT(フィット)というタイプ。実はご自分で使われる方が圧倒的に多いんです。インテリアとして部屋に置いておけるタイプもあり、こちらはパートナーの方と一緒に使うこともあるようです。迷って悩んで、ミチカケにくればあると聞いて、スタッフにご相談いただくことがよくあります。実物を手に取りながら一緒にご相談の上で選ばせていただきますのでお声がけくださいね」
詳しくは>>>ミチカケ
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】