
【ZARA&H&M、時々しまむら】153cmミニ子の冬ニットスタイル
153 CM のミニサイズの身長ながら、バランスの良さ手足の長さ着こなしの上手さでとてもミニ子さんには見えないema.217さん。
オーバーサイズのものとスリムサイズのものを上手に組み合わせてご自身のコーディネートでよりスタイルアップさせています。
私たちも参考になることが多いはず。
今回はそんなema.217さんの着こなしの中でも ZARA H & M しまむらに焦点を当てて紹介します。
ヘビロテ確定の L サイズのしまむらチャンキーニット
この投稿をInstagramで見る
しまむらパトロールで見つけたボトルネックのチャンキーニット。 H & M の首元がしまったタイプのチャンキーニットが苦手な人でもボトルネックのおかげで着こなすことが可能です。首周りが楽チンですね。そして何と言っても特筆すべきはそのモスグリーンカラー。なかなかないくすみグリーンカラーが今時ですね。トップスがオーバーサイズのものなのでボトムスはレギンスパンツを合わせてスッキリと。
H & M の黒スキニーにはフレア袖がかわいいニットがおすすめ
この投稿をInstagramで見る
細い脚をより細く見せてくれる H & M の黒スキニー。153 CM の emma さんでも丈直しでなしで履けるミニ子さんにもオススメなスキニーです。そんなボトムスには大きめオーバーサイズなニットを合わせて。神戸レタスのフレア袖がかわいいショート丈ニットはロンt をレイヤードしてバランスをアップ。腰回りがカバーできる上に脚長効果もあり。
トレンドのビビットグリーンのニットハモノトーンを合わせるとバランス抜群
この投稿をInstagramで見る
夏から大流行中のビビッドグリーンニット。色味が強い文その他のボトムスをモノトーンで合わせるのが正解。ema.217さんは短めのグリーンニットをブラック小物やブラックのボトムスで合わせてキリリと引き締めています!
まるでセットアップにのように見える H & M の上下
この投稿をInstagramで見る
ema.217さんがセットアップのように着れそうなものを探していた時にいいものを見つけました。 H & M のリブニットセーターとリブレギンスです。リブという名の通り両方ともリブ素材で動きやすい一着。どちらも肌触りが良くて即決されたそう。ニットは暑くないのに暖かいからこれからもヘビロテしそうですね。ゆるっとしたサイズ感も丈感もぴったり。まるでセットアップのように着こなすことができます。
ZARA のニットカーデはこの冬着倒しそう
この投稿をInstagramで見る
グリーン人気の裏で密かに SNS で囁かれてるZARAのポケット付きニットカーデ。ema.217さんさんはオレンジをセレクトしてビビットに着こなしています。あえてボタンは外して着流し風にコーディネート。インナーは白のヒートテック、ボトムスは ANAP のスキニーをセレクトしてきりりと引き締めています。
身長153 CM の小さめのエマさんですが着こなし方が上手なのでとてもミニ子さんに見えませんでした。
主にトップスはオーバーサイズ、ボトムスは細め、というのがema.217さん風のこの冬の着こなし方。
脚長に見える上に上半身の気になる部分も隠せるので是非試してみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】