
「オミクロンに感染するとどうなる?」いま宿泊療養ホテルの看護師が見ている意外な現実|人気記事ランキング
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(1月17日~1月23日)
1位・「オミクロンに感染するとどうなる?」いま宿泊療養ホテルの看護師が見ている意外な現実
突如として猛威をふるい始めた新型コロナウイルスのオミクロン株。「どんな症状が起き得るのか」まだまだ情報も少なく、不安は尽きません。
関東近県の宿泊療養ホテルでコロナ陽性者の健康観察を担う看護師、山下麻衣子さん(仮名・35歳)にこの1年の流れを聞きました。
(個人特定を避けるため一部を編集していますが、コロナの病状にまつわる部分はご本人の体験通りです。また、体験を可能な限りそのまま迅速に伝えることを目的とするため、内容は生の声をそのまま納め、感染症専門家の査読を経ていません。趣旨ご理解の上お読みください)
>>「オミクロンに感染するとどうなる?」いま宿泊療養ホテルの看護師が見ている意外な現実
2位・美しい50代女性が「おばさん化」しないためにやめたこと
今回は、美しい50代女性の皆様に「人生においてやめたこと」を訊いてみました。
3位・「げんまご」ではありません。「玄孫」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「玄孫」です。
>>「げんまご」ではありません。「玄孫」の読み方、知っていますか?
4位・【ユニクロ×セオリー】単品でも重ね着でも活躍。ワザが細かい隠れ王者ニット【40代の毎日コーデ】
>>【ユニクロ×セオリー】単品でも重ね着でも活躍。ワザが細かい隠れ王者ニット【40代の毎日コーデ】
5位・【クイズ】SOSって何の略だか言える?意外に知らない!
助けを求めるときに発する信号「SOS」。映画や漫画、ドラマで見て、危険がせまったら取り急ぎ「SOS!」と叫べばよいと理解している人も多いでしょう。
ところで、「SOS」って何を意味する言葉?
① Save Our Ship
② Save Our Soul
③ 意味のある言葉ではない
来週もお楽しみに!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】