
【2022最新春呼びテク】40代スタイリストがやってる顔まわりのアプデ計画【スタイリストRICOリコメンズ】
こんにちは。スタイリストの大日方です。
ともかく寒いのが苦手です。1日中室内だから平気と思い、出かけたら、換気のために窓が開けっ放しなんてこともあります。なので、いつでもかばんにひとつ貼るカイロを入れてあります。年々自分が寒さに弱くなっている気がする…!
それでも外を見ると梅の花も咲き始め、春はもうすぐそこ!今回は私の春のアプデ計画ついてです。
眼鏡を新調したい!
めがねにもトレンドがあるってご存知ですか?めがねにはクリアフレームのトレンドが来ています。
試着する前は、似合うかな?老けて見えない?と不安でしたが、かけてみたら可愛かった!太めのクリアフレームはかけるだけでおしゃれ顔が完成します。無色透明なものはモードな雰囲気。ほんのり色がついたもののほうが馴染みが良く、かけやすかったです。淡いピンクなら顔色に血色をプラスしてくれる嬉しい効果も。
元気に見えるって大事。そして、クリアフレームの反射で、顔にきらっと光が入ります。めがねがアクセサリー代わりになるので、アクセサリーはいつもより引き算するのが良いと思います。
もうひとつのめがねのトレンドは調光レンズだそうです。紫外線の量によってレンズが色づき、濃度が変化し、サングラスになるというもの。つまり、紫外線量の多い屋外ではサングラス、室内や夜には普通のめがねになるというお利口さんなレンズなのです。めがね派の友人は早速購入したそうで、すごくいいよ!と言っていました。目から入った紫外線もお肌のしみの原因になるって聞くし、次に買うめがねは調光レンズにしようかな?Zoffさんだとフレームに+3300円(税込)~でこの調光レンズに変えられるそうです。すごい!
ブラウスを新調したい!
この春はシャツやブラウスがトレンド。バリエーションが豊富です。
私が気になっているのは、肩にぱふっとボリュームのあるパフスリーブや、袖が大きく膨らんだバルーンスリーブのブラウスです。華奢な人に似合うのは想像がつくと思いますが、実は肩幅が広い人にもおすすめのデザイン。袖の切り替え部分までが肩幅に見え、実際の肩は袖の中に収まるからです。ボリュームのある袖は小顔効果もあり!
いつもなら白を選ぶけど、黒い服のほうがリモート画面では肌がきれいに映るので、ブラックもいいなと思っているところです。カチューシャをして、デニムを合わせたい!と春のコーデを妄想中。
美容室に予約を入れる!
『髪のこと、これで、ぜんぶ。』¥1,540円(税込)刊/かんき出版 著/佐藤友美 Amazonはコチラ
3つめはファッションの話ではありませんが「美容室に行く」です。
髪は自分を大切にできているか否かが如実に表れてしまうパーツでもあります。卒業式や入学式など春の行事は、写真を撮る機会も多いですよね。大事な予定があるときは、日にちを逆算して早めに美容室に予約を入れるようにしています。
ここ最近は高畑充希ちゃんのぱつっとしたボブが可愛くて真似していました(高畑充希ちゃんがドラマの役でばっさりショートヘアにされてびっくり)。私はこの春、あごラインのボブをキープしつつまた少し髪色を明るくしたいと思っています。髪に関するあれこれは、さとゆみさんの著書がとても参考になります!
鏡の中や画面の中の自分がいつもとちょっと違って見えたら、気持ちもチアアップされるはず!そうやって、毎日を少し楽しく過ごせたらいいなと思っています。皆さまもお気をつけてお過ごしください。
※写真提供/Zoff
※写真提供/SALON adam et ropé
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】