
「ほんとうにかかる時間」で予定を組まなくちゃ!(後編)【ADHD女子#20】
じっとしているのが苦手、集中が続かない、衝動的に行動してしまう…ADHDと診断されていなくても、このような特性をかかえることで「生きにくさ」を感じている人は多くいます。今回は、臨床心理士による著作「
タイムログをとり終えたらメモ。かかった時間はどのくらい?
注意したいのは、 タイムログは極力いつもどおりのスピード感でとってほしいということです。
ADHDタイプさんはつい 「時間をはかっているんだから!」 とムダにスピードアップしたり、
テキパキしたりしがちなのですが、 その気持ちはちょっと抑えて。
ゲーム感覚でやりたい場合には、 先に一つ一つの項目ごとに何分くらいかけているかの予測をメモし、
実際にかかった時間と比較するのもいいかもしれません。
なお、 項目は10個程度がおすすめです。 ふえすぎるようなら項目をまとめたり、
「洗面所20分」 など場所別にタイムログをとったりするのでもOK。
実際にやってみた結果が以下です。
タイムログをもとに朝のタイムスケジュールを見える化
ここからが本番です。 左ページの結果をもとに朝の計画を立てていきましょう。
家を出るのは朝8時。そこから逆算しながら予定を並べていくと、
起床時間は6時30分ということになります。
タイムスケジュールはこんな感じです。
作ったスケジュールは見やすい場所にはりましょう。
朝起きたら、 このスケジュールに合わせて準備をととのえます。
常に時計を意識して動くのがポイントです。
このとおりできない場合、 タイムログが不正確なのかもしれません。もう一度見直しを。
あるいは 「いままでの習慣で、 ベッドを出るのは7時になっちゃう」 という場合、
どこかで15分削れないか考えてみて。
>>次へ(2/20 22:30更新)
<<前へ
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】