
「 絶対なくせないもの」のおき場所をつくろう【ADHD女子#41】
じっとしているのが苦手、集中が続かない、衝動的に行動してしまう…ADHDと診断されていなくても、このような特性をかかえることで「生きにくさ」を感じている人は多くいます。今回は、臨床心理士による著作「
おき場所を決めるのは簡単。問題はそこに戻せるか否かだ
部屋じゅうが散らかっていると、 常に 「どんなにさがしても見つからない!」 というものが発生します。
ハサミや靴下なら新しいものを買えばすむのですが、 簡単に買いかえできないものもあります。
カギ、 財布、 携帯電話、 定期券、 免許証、 通帳、 印鑑、 保険証、 パスポート、 マイナンバーカード、 年金手帳。
どれも絶対になくしたくないですね。
でも、 どんなにがんばっても年に一度はこのうちの何かをなくすのが私たちなので、 なんとか対策を立てましょう。
大事なことは定位置を決めることです。
①常に持ち歩くもの…カギ、財布、携帯電話、定期券、免許証
②ふだんは家におくもの…通帳、印鑑、保険証、パスポート、マイナンバーカード、年金手帳
①はワンアクションで出し入れできるふたなしの箱などが使いやすそうです。
帰ってきてすぐおけるように、 帰宅時の動線に合わせておき場所を決めましょう。
②はファスナーつきの透明ケースに入れて、 目に触れやすい場所にぶら下げておくなどしましょう。
「貴重品だから」 とタンスの奥にしまい込むと、 一度使ったが最後、 二度と戻せなくなります。
キーファインダーで行方不明をただちに発見
よく行方不明になるものは、 キーファインダーに見つけてもらうという作戦もあります。
カギや財布などにタグ (受信機) をつけておくと、
リモコン (送信機) を押せば音が鳴って 「ここですよ」 と教えてくれるのです。
スマホと連動するタイプのものもあるので、 自分に合うものをさがしてみましょう。
>>次へ(3/13 20:30更新)
<<前へ
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】