
賃貸と持ち家、どちらがいい?40代・子なしの住宅購入はの決め手とは?|おこなしさまという生き方(28)
老後のため、安心を増やして損を減らす努力を
「お母さん、一緒に住もう」と、老後に言ってくれる子どもがいない私たちは、晩年の住まいと将来の住居費のことを人生の計画書にしっかり落とし込むことが大切。すでに持ち家を購入した方は、住宅ローンはライフプランにあわせた返済計画になっていますか?物件は買うまでも大変ですが、買ってからも気は抜けません。老後資金を厚めに用意しておきたい“おこなしさま”だからこそ、賢い選択と損を減らす努力は必要です。
“おこなしさま”は老後に向けて「安心」をいかに増やせるかが、幸せなシニアライフへの道。住宅も安心・安全な住まいで、快適な暮らしを手に入れましょう!
>>次の話(3/20 19:30更新)
<<前の話
『誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方』 著者:くどうみやこ
(主婦の友社 編/1,300円+税)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】