
「ツイードジャケット」は実は着回し力バツグン! 工夫ひとつで永久スタメンアイテムに
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
クローゼットの全てのを服を「永久スタメン」にできるよう水先案内人を務めます。
今回はツイードジャケット編。
セレモニーやオフィシャル時しか着ないと思われがちなツイードジャケット。実はオンオフ両方使えるアイテムなんです!
しかもツイードはシーズンレスな素材感なので長く着られます。なので永久スタメンアイテムとしてクローゼットの中に一着入れておくべきです。
それでは さっそく、ツイードジャケットの選び方・着まわし方を語ります。
着丈はショート?それともミドル?どっちがいい?
まず問題になるのはジャケットの「着丈」。一見ショート丈の方がいいかな?と思われがちですが、ショート丈だとアラサー・アラフォー世代にはコンサバすぎてしまいますし、少し古臭く感じます。
あとアラフォーになると、お腹周りや下半身が気になりますのでミドル丈が良さそう。
そしてなんと言ってもミドル丈の最大のメリットは、いろんなボトムスとの相性がいい!
襟はインナーのデザインで遊べるノーカラーがオススメ。キレイめにもカジュアルにも着こなせます。
カラーはモノトーンがオススメ
カラーに関しては好みもありますが、はやま的に見解しますと…
・白ツイードジャケットは甘い印象ですので、お手持ちのアイテムが辛口が多い人にオススメ
・黒ツイードジャケットは、お堅い職場でも着たい人やシャツやボウタイといったコンサバ系アイテムを多く持っている人にオススメ
はやまはカジュアルアイテムや辛口アイテムを多数所持しているので、初めてツイードジャケットを購入したのは白ツイードジャケットでした。
基本的にカジュアルアイテムと合わせるのが鉄則です
ツイードジャケットはカジュアルなアイテムと合わせるのが断然こなれて見えます。上のイラストコーデのようにフレアスカート、ワイドパンツ、タイトスカート、定番のデニムパンツ、サロペット、ベイカーパンツといったミリタリーパンツなど…お手持ちのカジュアルアイテムと合わせみてはいかがでしょうか?
きっと、あなたらしい着こなしが見つかるかもしれません。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】