
いま「チノパン」が見逃せない!ショップスタッフが「そっと教える」選び方のコツって?
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
クローゼットの全てのを服を「永久スタメン」にできるよう水先案内人を務めます。
今回はチノパン編。
前回のミリタリーパンツ編でも少しお話しましたが、実は軍パンの種類でもあるチノパン。
英仏軍のユニフォームに使われた「チノクロス」という生地から生まれたパンツで、現在はワークウェアの王道であり、定番アイテムとも言われるようになりました。
そこで今回はチノパンの選び方・着こなし方について個人的見解ですが語ります。
タック入り?それともタックなし?どっちを選ぶべきでしょう?
チノパンだけではありませんが、いろんなパンツに見かけるようになったタック入りのパンツ。着用時の立ったり座ったりする動作が楽になるメリットがありますが、下腹が気になる方には余計に膨らんで見えてしまうデミリットも。
なので個人的にはタックなしで、センタープレスが入っているチノパンの方がトップスinした時でもスッキリと履けますし、スタイル良く見えますのでオススメです。
強いて言うなら「間違いない」オススメのブランドは…?
実際はやまが持っているのは、THE SHINZONEのチノパンです。もう4年以上愛用していて、チノパンはこれ一本で満足してます。
このアイテムは股上が深めのハイウエストで、トップスinした時に下着が出る心配は全くナシ!ハイウエストでキュッと締めたり、ルーズに腰履きしたり、両方できます。
生地は独特のドライタッチで、長く愛用して育てていけるチノパンです。
こんなに使える!やっぱり着まわしは抜群なんです!
チノパンと合わせるアイテムは、以前永久スタメンアイテムで紹介したボーダートップスや定番の白Tシャツ、流行でもあるロゴTシャツ、ジャケットといったトラッドアイテムとの相性が抜群!他にもフリルやボウタイブラウスと合わせてもいいです。もしかしたら合わないアイテムの方が少ないのかも?しれません。
一本も持っていない方は、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?長~く使えますよ!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】