![](https://otonasalone.jp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_0027.jpeg)
【ユニクロ】ステキな40代は選んでない…いま「やめとけ」な2大アイテム(前編)
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
春から梅雨の季節にかけて必ず見かけるアイテムがあります。皆さんは一度は手に取り、もしかしたら購入したことがあるアイテムかと思いますが、実は「やめとけアイテム」かも?…。そこで今回は、この時期UNIQLOで買いがちな「やめとけ」アイテムについて、辛口で語りたいと思います。
定番中の定番アイテム「リネンスキッパー」はシワに注意
必ずと言ってもいいほど、この時期にUNIQLOで見かけえる「リネンシャツ」。UNIQLOのリネンシャツは、カラー・バリエーションが豊富に揃えていますが、店頭で大量にハンギングしているシャツを見ると、既にヨレヨレ…。特にスキッパーシャツがヨレヨレで酷いです。これは品出しの仕方の問題もありますが、私はその時点で手に取りたくありませんでした。
一応、オンラインでは高評価だったので試しに購入してみましたが、一度座って背もたれに寄り掛かっただけで即シワが出来上がり。しかも、着ているうちに後ろの裾がクルンっと外側に捲れてしまい、タックinしか着こなしが出来ないのでは?と考えられます。カーディガンのように軽アウターとしても着たいですよね…。
次ページ▶▶あの大人気「+J」のなかにも危険なアイテムが!?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました