プレジャートイとSDGsの意外な接点とは? サステナトイに新しい可能性を見た

みなさんこんにちは。オトナサローネ編集部 星です。

去る9月29日、オーガニック・ライフスタイルを広げる展示会「BIOPLE FES(ビープルフェス)」に行ってきました。

今回はその中から、特にサステナブルという観点から気になったものを紹介します。

 

セルフプレジャーとサステナブルってどう繋がるの?

セルフプレジャーのグッズがたくさんおいてあるこのブース。「日常にプレジャーを」と書いてありますが、オーガニックやサステナブルととどんなつながりがあるのでしょうか? 有限会社アジュマの山本さんに話を伺いました。

 

イギリス発、リサイクル素材を使ったプレジャートイ「Love Not War」

星「プレジャートイがサステナブルって、新しい視点ですね。どのようにサステナなのか聞かせていただけますか?」

山本さん「プレジャートイは、その性質上リユースができません。『プラスチックで作られ、使い捨て』というのが従来のスタイルでした。本シリーズ『Love Not War』の持ち手部分は、リサイクルアルミニウムでできています。リサイクルアルミニウム以外の部分にも、リサイクルABS樹脂やバイオプラスチック(植物などの再生可能な有機資源が原料)を使っています」

Kama(カーマ)¥15,400 税込

星「なるほど…確かにプレジャートイって、恥ずかしくてリサイクルに出せない人も多いかもしれません。だから作成のときにサステナブルを意識しているということなんですね」

山本さん「はい。ここまでサステナブルにこだわっているプレジャートイブランドは他にないという自信があります」

Amore(アモーレ)¥13,200

山本さん「パッケージにもリサイクル素材を使用しています。また、素材はすべて動物由来ではなく、動物実験を行っていないためヴィーガンでもあります

星「ブランド名『Love Not War』は、戦争ではなく愛をという意味ですよね。それぞれのトイも、愛に由来した名前がつけられていますね」

山本さん「はい、『争いではなく愛を生む Bullet( 弾丸 )』がコンセプトです。今回展示しているアモーレ、カーマを始めとして6種類あるのですが、すべて様々な言語で『愛』を意味する名前がつけられています」

星「『強制・差別・暴力のない、楽しく安全な性的体験の可能性が求められる(※)』というのは、WHOでも定められていることですね。考えさせられるコンセプトです。ありがとうございました」

 

・現在『戦争がない平和な世界を願って、売上の一部を反戦団体に寄付するセット』も販売されています。

(販売サイト:LOVE PEACE CLUB

 

・今回展示されていた2商品は、BIOPLEのサイトで先行予約受付中です!

 

※性的健康には、セクシュアリティと性的関係に対する前向きで敬意のあるアプローチが必要であり、強制・差別・暴力のない、楽しく安全な性的体験の可能性が求められる。 性的健康を達成し維持するためには、すべての人の性的権利が尊重され、保護され、満たされなければならない。(WHO、2006)

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク