
49歳、低気圧のたびに繰り返す頭痛「まさか更年期症状なの?」最後に頼った解決策は
40~50代になり、「最近、いつも頭が重い」「頭が締め付けられるような感じが続く」などの悩みがありませんか?
日本の女性は平均で50歳頃に閉経を迎えることが多く、閉経を挟んだ前後5年間は「更年期」と呼ばれています。
この時期はホルモンバランスの影響で、さまざまなからだや心の不調に悩む女性が多いようです。
更年期女性のお悩みに、「頭重感」があります。
今回は、更年期の頭重感を改善する方法について、「あんしん漢方」の薬剤師・清水みゆきさんに教えてもらいました。
頭が重いのは天気のせい?薬を飲んでがんばってきたけれど…
エミコさん(49歳)は、繰り返す頭重感と頭痛に悩まされています。
「急に頭が締め付けられるような痛みがしたり、朝から頭の重い感じが続いたりします」
市販の頭痛薬で痛みをごまかしながら、仕事や家事をこなしているというエミコさん。
「雨や台風など、気圧の変化のせいだと思っていたんですが、だんだんと調子のいい日が減ってしまって途方に暮れています」
市販薬を服用する頻度が増え、さらに薬の効果をあまり感じないようになってしまいました。
本当にこれ、お天気のせいかな? ついに頭が重すぎて、ずっと寝たままに
頭重感や頭痛がひどくて何もやる気がおきないエミコさん。
元気がなく、横になってぼんやりとテレビを見て過ごすことが増えました。
「具合悪いのがうつりそうだから、お母さんと一緒にいたくない」
そんなエミコさんの姿を見た娘さんから、きつい一言を言われたそうです。
「このままではいけない」
娘さんの言葉をきっかけに、エミコさんは思い切って病院を受診することにしました。
頭重感は女性ホルモンの減少が原因だった
「更年期になると、女性ホルモンが急激に減少して自律神経が乱れ、頭痛や頭重感といった不調を繰り返すことがあります」
と、エミコさんは医師から詳しい説明を受けました。
「漢方でバランスを整えて頭重感や頭痛を改善していきましょう」
医師からは、半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)という漢方薬が処方されました。
半夏白朮天麻湯は、胃腸の働きの低下による水分代謝の乱れを整えて、頭痛や頭重を改善する漢方薬です。
「漢方をのみ始めてからは頭痛や頭重感がだんだんと軽減して、からだも元気になってきました。今では頭痛薬をのまなくても平気です。もっと早く受診したらよかったですね」
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】