思わず二度見!「24時間営業のスーパー」にホントにいたヤバいオバサンの実態とは
24時間営業のスーパーはとても便利ではありますが、深夜で人が少ないことからちょびっとだけ”油断”してしまうこともあるようです。
マンションの1階が24時間営業のスーパーだという、うらやましい環境にお住まいのナオさん(40代/飲食店勤務)。
仕事柄、帰宅が深夜になるとよく夜中のスーパーに立ち寄るナオさんが目撃した、深夜スーパーに出現する不思議なオバサンたちをご紹介します。
スーパーと自室の境界線がないオバその1:パジャマオバサン
これはよくあるケース。パジャマのまま、スーパーまで降りてきてしまっているオバサンたち。
ピンクの花柄、紫のレースなど、絶対に外出時の着用を想定されていないザ・パジャマといったものばかり。
なお、オジサンたちも深夜は油断した格好で来ることがあるのですが、スウェットやジャージのケースが多いのでギリセーフ……でしょうか…。
スーパーと自室の境界線がないオバその2:子供のジャージオバサン
もちろん、パジャマではなくちゃんと(?)ジャージを着ているオバサンもいました。
ただし……そのジャージは娘のおさがり。
中学校か高校で着ていたものでしょうか。
赤い生地に白いライン入りのジャージには、おしりのポケットのところに名前が縫い付けてあったそうです。
▶ここまではまだ可愛いほう。本当にいた「かなりヤバい」境界線無しオバサンとは…
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました