
【衝撃】キウイ産地・ニュージーランドでの「キウイの剥き方」が合理的すぎて二度見した
キウイの食べ方、皮をどう剥いたらいいのか、その正解とは……?
「桃」「マンゴー」「キウイ」って、いまひとつ皮の剥き方が定まらない「ちょっと迷う果物」なのではと思います。
ところが、先日ニュージーランドに赴き、現地で見せていただいたキウイの切り方が合理的すぎた! さすが産地、餅は餅屋。
といっても、こう動画や写真を見ても何が合理的なのかピンとこないと思います。でも、一度自分でやってみるとわかります。
これなら一度に3つ4つ剥いても「面倒さ」がないんです。
通訳のシーナさんも「こちらに嫁いできたとき義母がこの剥き方をしているのをはじめて見て、とっても驚いた」と言ってました。
ちょうどいま店頭に並んでいる旬のキウイ、これならもりもり食べられそうです。
【衝撃】ニュージーランド人のキウイの皮の剥き方が合理的すぎた pic.twitter.com/0YjQywbsZl
— OTONA SALONE/オトナサローネ編集部 (@OTONA_SALONE) May 3, 2023
まずはキウイの両端を切り落とし、立てられるように。
キウイを立てたら、2㎝幅ほどで上から下へ皮を切り落としていきます。
回しながら皮を落とし、1周ぐるりと切り落とし終わったら
キウイを寝かせて輪切り!
お試しください!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】