
「わ~…足元がオバちゃん!」老け見えまっしぐらな靴の特徴とは(後編)
今回は、気をつけたいオバ見えしやすい特徴的な靴の事例をご紹介します。後編です。
<<前ページ:とっても履き心地のよい「この靴」ダサ見えしないためには、ここに気をつけてみて
リボンの可愛さがオバ見え…ストラップ付きシューズ
シンプルなストラップ付きシューズもオバ見え要素が高いです。とくによく見かける丸みのあるラウンドトゥのストラップシューズ。見た目にはナチュラルで可愛いのですが、そのナチュラルさがオバさん足を加速させています。
またちょっとした可愛さを狙ってかリボンモチーフがついているデザインなども多いのですが、逆にチープな印象を与えかねないのでストラップシューズはシンプルなデザインを選びましょう。加えて重要視したいのがシルエット。こちらも先にご紹介したスリッポン同様、できれば甲浅デザインを選ばれるとエレガンスさが加わってオススメです。
かつストラップは安定性も大事ではありますが、できれば細めのデザインを重視して。華奢な印象を与えることができるとオバ化を防ぐことができます。また多くの人がオバ見えしてしまう要因にストッキングを履いてコーディネートしてしまうところにあります。できれば、浅のフットカバーで見た目に素足感を出しましょう。細部に至るこだわりがオバ見えを防ぎます。
▶デザイン性を妥協せずに楽な靴を履くには…?
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 更年期の入り口世代、まずどんな不調に悩んだ?