
夏に増える!老け見えする40代の NG「毛」事情3つ(後編)
オバ・老け見えを招くNG3:まつ毛を盛りすぎる
夏のメイクでは、強い日差しに映えるようなゴージャスな印象を狙いたくなりがち。そのためまつ毛も、普段より盛る方向で調整する40代も少なくありません。
ところが、この“盛りまつ毛”こそが40代を古くさく見せたり野暮ったく感じさせたりする要素になりやすいので、よくよく気をつけなくては危ないのです。
マツエクにせよマスカラにせよ不自然なほどに盛ってしまうと、急に「昭和のケバい人」の様相を醸しやすいほか、年代的に「かなり無理をしている痛いオバサン」の印象も誘いやすく、垢抜けるどころか真逆の印象に。まつ毛そのものはキレイに盛れているとしても、全体の印象のせいで、イメージダウンを誘いやすいというわけです。
今っぽいまつ毛は、ナチュラル感もポイント。さすがに今の時代にはボリュームふさふさのつけまつ毛をする人は少なくなっていますが、顔の印象を強めようとして、濃さや長さを足しすぎないように気をつけて。
顔まわりの「毛」の印象は、40代の印象を大きく左右します。30代までならさほど気にならなかったところが原因となって、予想外のオバ・老け見えにつながることもある年代だけに「毛」まわりのお手入れは、全体のバランスに意識を向けるのが正解です。
<<前のページ:ここの「うぶ毛」は剃りすぎると老けムードが加速するってホント?
この特徴も当てはまってない?
夏に大量発生!40代が「オバサンぽく見える」夏のNGヘアアレンジ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】