
【要注意】買わないで!あっという間に古見えしそうな「夏柄ワンピース」とは?(後編)
今回は、すぐに古見えしそうだから買うのを控えたい「夏柄ワンピ」の特徴をご紹介。後編です。
<<前のページ:「買ってはいけない夏柄ワンピ」は最近よく街で見かけるあの柄!
派手なボタニカル柄ワンピース
ボタニカル柄は夏を代表する定番柄。流行り廃りがないように思えますが、こちらもデザインや配色バランスにそのシーズンのトレンドが反映されています。2015年前後のボタニカル柄は黒or白地ベースにカラフルで鮮やかな花や草が細かく散りばめられたデザインが主流でした。
そこから年代が進んで現在。現在はベースとなる生地の色合いもエクリュやベージュなど肌馴染みの良い色合いを採用し、柄の配色も2トーン以内におさめた控えめな配色展開が主流です。同じボタニカル柄でも配色の雰囲気が全く違うので、かつて流行ったような派手派手しいボタニカル柄ワンピースを着ると今は古い印象になりかねません。手持ち服の見直しはもちろん、新しくワンピースを購入する際もこの手のデザインは避けておくようにしましょう。
今買って5年以上は着たいなら、どんなワンピースを選ぶべき?
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】