
「うわっ、安っぽい……」オバさん見えが加速するプチプラ服の落とし穴6選
痛いアイテム⑤
小花柄のボトム
この秋もトレンドが継続しそうな花柄。しかし、どうしてもフェミニン系かレトロに転んでしまう大人の小花柄は、たとえモノトーンだとしても難易度が高め。さらにプチプラブランドのものは、生地もプリントもそれなりなので安っぽさが目立つアイテムです。同じデザインでも無地のもの、今から買うなら濃いめのブラウンやワイン、ディープグリーンなどが高見えするので◎です。
痛いアイテム⑥
刺しゅうアイテム
今季とにかく多かったのが刺しゅうアイテム。トップスはもちろん、タイトスカートやデニムまでいろんなアイテムを見かけました。可愛すぎれば若作りに、逆にレトロな雰囲気でも老け見えに繋がる刺しゅうアイテムは40代女性との相性が悪いので、避けた方が無難です。プチプラの刺しゅうは、やっぱりお値段相応。どうしても刺しゅうアイテムが着たいなら、生地と同じ色で目立たないものなど、上品な印象で着られるものをオススメします。
いかがだったでしょうか。
プチプラが全て悪い、と言っているわけではありません。ただ、手の込んだディテールやプリント、素材を使用したアイテムは、やっぱりお値段が安くなればそれなりになってしまうもの。個人的には、デニムなども差がでやすいアイテムだと思います。安いものを大量に買うよりも、きちんとした着回しできるいいものを一枚買う、その方が40代女性を素敵に見せてくれると思います。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】