
大人におすすめのヘルシー冷やし麺3選、夏はまだ終わらない!
麺類はヘルシーじゃない! なんてイメージは今や昔。素材にこだわり、健康志向が高まる昨今は、おいしくて、ヘルシーな麺類がたくさんあります。今回は、残暑におすすめの冷た~い麺をご紹介します。まだまだ夏は終わりません!
暑さに疲れた体にうれしい、グルテンフリーの冷やし麺
「体に負担が少なく、エネルギー豊富な食事を皆様の日常に」をコンセプトとした、代官山の「FLUX CAFE(フラックス カフェ)」に、「梅しそ鶏の冷やしうどん」「レモン風味の鶏ラーメン」が登場しています。
「梅しそ鶏の冷やしうどん」(900円、税込、おばんさい付き)は、お米でできた細めのうどんを鹿児島県産鰹節を贅沢に使用した出汁でさっぱりいただくひと皿。消化機能が弱まる残暑におすすめのグルテンフリーの麺に、低脂質+高タンパクな鶏胸肉をしっとり柔らかに仕上げた特製の鶏ハムを添えています。
なお、温かな麺ではありますが、「レモン風味の鶏ラーメン」(1,000円、税込、おばんさい付き)も残暑におすすめ。消化に良いグルテンフリーの細めの麺を中華スープで仕立て、レモンの酸味をプラスしました。低脂質+高タンパクな鶏胸肉をしっとり柔らかに仕上げた特製の鶏ハムをトッピングし、食べ応えも十分です。
軽やかに、さっぱりと夏の余韻を楽しんでみては?
販売期間:発売中~未定
販売場所:FLUX CAFE (フラックス カフェ) 東京都渋谷区猿楽町3-7 代官山木下ビル 1F
http://flux-cafe.com/
名店の味を再現! 野菜がたっぷりいただける「彩り冷やし中華」
罪悪感なく、いえ、むしろ食べるとカラダに良さそうなラーメンが食べられる「ソラノイロ トンコツ&キノコ」は、豚骨とキノコをテーマとしたラーメン店。キノコの旨味をしっかりと味わえる「キノコのベジ白湯ソバ」は、個人的に毎日でも食べたいラーメンのひとつです。
その「ソラノイロ トンコツ&キノコ」に、8月31日(木)まで、夏季限定メニュー「彩り冷やし中華」が登場しています。ミシュラン1ツ星の中国料理の名店「中華 うずまき」(東京都港区赤坂)の人気メニュー「冷やし中華」をベースとした「彩り冷やし中華」(900円、税込)は、ゴーヤ、トマト、レンコン、パプリカ、トマト、グレープフルーツ、鶏胸肉など、色鮮やかなトッピングが特徴。しっかりとした歯ごたえの冷たい麺によく絡む、ゴマだれと甘酢の絶妙なバランスも食欲を促進します。
販売期間:~8月31日(木)
販売場所:ソラノイロ トンコツ&キノコ 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグランB1F
http://soranoiro-vege.com/shops.html#shop3
バルサミコ酢で酸味を効かせた、「冷やしカルボナーラ」に舌鼓
「体の健康と心の健康の調和」をコンセプトに、自然派ワインと南欧ハーブ料理を提供する奥池袋の自然派カフェ「ROCKET CAFE」では、9月30日(土)までの期間限定で、「冷やしカルボナーラ」(ランチ 平日1,110円、土日祝 1,160円、ディナー 1,480円、いずれも税抜)を販売しています。
こちらは同店で人気のメニュー「生クリームを使わないカルボナーラ」を夏にもおいしくいただける冷やし麺として開発したもの。生クリームを使っていないため、すっきりした口当たりで暑い日にもさらさらといただけます。
バルサミコ酢のキレのある酸味、レモンの爽やかな香りは、まさに涼風! 徳島県阿波美豚の無添加ベーコンの旨味と卵黄のとろーり感、良質な塩の甘みとパルミジャーノのコク、挽き立ての黒胡椒とガーリックオイルが食欲をそそります。デュラムセモリナ粉の中心部のみを贅沢に使った生パスタのもちもち感も後を引きます!
まずは何もつけずにそのまま、その後、「ガーリックオイル」と「レモン」で味と香りに変化をつけるのもおすすめですよ~。
販売期間:~9月30日(土)
販売場所:ROCKET CAFE(ロケットカフェ) 東京都豊島区目白2-16-20 大黒ビル 2A
http://xn--hckh0k835wfp3a.com/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?