これ何と読む?「一頭地を抜く」の読み方、知っていますか?

2023.08.17 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「一頭地を抜く」です。

「一頭地を抜く」の読み方は?

「一頭地を抜く」とあった時、どこで言葉を区切ればいいか迷う人は少なくないはずです。

読み方自体はそれほど難しいものではありませんが、その意味を知ると「あれ、この言葉を勘違いしてたかも……」と思うかもしれません。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「いっとうちをぬく」です。

「一頭地を抜く」とは

他の人よりひときわすぐれている。一頭地を出す。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

という意味です。

私はこの言葉の意味を知るまで「一頭地」を土地を表す言葉として捉えていました。しかし「一頭地」は「あたま一つ分の高さ」という意味を表す言葉であり、この「地」は「一頭」の副詞的助辞で意味はありません。

土地を表す場合には「一等地」と書き表します。

「一等地」は

その地域で最上級とされる土地。また、その用途のために最も条件のよい土地。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

という意味です。

「一頭地を抜く」を「一等地を抜く」と表すのは間違いです。

読み間違いやすい「地」がつく言葉

「地」がつく言葉を調べていると「素地」という言葉を見つけました。「地」の読み方というよりは「素」を何と読むかで迷う言葉かと思います。

「素地」とは

1 手を加えない、もともとの性質。きじ。したじ。
2 何かをするときの基礎。土台。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

という意味です。

「素」という漢字には

  • 音読み ソ・ス
  • 訓読み(常用漢字表外)もと・もと(より)・しろ(い)

という読み方があります。

「素」のどの読み方を当てはめると思いますか。

正解は……

「そじ」です。

また特徴的な読み方で「きじ」とも読みます。

「素地(きじ)」は

①生まれつきの性質や状態。
②化粧をしていない肌。素肌・素顔。
③釉(うわぐすり)をつける前の陶磁器。素焼き。
④織物の地質。また、布地。
⑤パン・ピザなどを作るときの、小麦粉をこねた材料。

出典元:きじ|言葉|漢字ペディア

という意味です。①の意味は「そじ」とも読み、もちろん「生地」とも書きます。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

【編集部より】 「昔に比べてまつ毛が減った」「もうまつエクは重くて無理」 そんな人に耳よりのアイテムを見つけました! ▶▶こちらから  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク