
植松晃士 身近なあの服がオバサンを加速!? 40代オシャレの注意点
みなさん、こんにちは。植松晃士です。
雑誌や店頭ではすでに秋冬のファッションがもりだくさんですが、まだあんまり買ってなくな~い???
ということで、今回のテーマは『秋冬のお買い物計画をたてよう!』です。
チープなお洋服は素材もお安い
いつまでも黒、白、ベージュじゃダメ!
それに、いつまでも黒、白、ベージュばかりだと、昭和の時代で言えば「ロッテンマイヤーさん」的な印象になるというか(※編集部注『アルプスの少女ハイジ』に登場する執事の女性)、神経質そうなイメージじゃない?
とはいえ、40代以上の女性ともなると、それなりの人生を経て、自分的ルールが出来上がっているもの。それが世間的なものとギャップを生んでいることも多いから、自分スタンダードを軌道修正することが必要だと思うんですよね。だって、見た目10割ですもの! 人間、見た目は大切です。特に、この年代は。大人の余裕をアピールできること=信用にもつながると思うんですよね。身なりが粗末で、肌ツヤもハリもないとなると…ねぇ…。
40代はファッションの「質」を上げて
本物の人生を現すには、本物を手に入れることが必要です。じゃないと、ショップの店員さんとかにモノでもないのに「値踏み」されちゃうから! お金を使うところは使うのよ! 人生で、清水の舞台から3回は飛び降りないと! だって、大人になると毎シーズンに新しい靴は必要だし、2年に1度はブランドバッグも欲しいもの。貯蓄や節約することはいいことだけど、お金を使うことが「悪」になっちゃ重症。自分の人生をよりよくするための必要枠のお金はあるはずなんです。
9月オシャレでやるべきことは!
ちなみに、ファッションの流れでいえば、ボリューミィなシルエットはまだ続くし、アニマルモチーフも続きそうな気配。そんな中、どういうものを選べばいいかといえば、ひとつは明るいカラー。濃い目のピンクとかパステルブルーとかね。プラスティックな感じのカラーもいいかも。それを去年の黒、白、ベージュにあわせるといいんじゃない? リカちゃん人形のような、子供服が大人になったような感じのお洋服も流行として来てますしね。
トレンドリサーチに銀座あたりを見に行くのもいいかも~。でも、まだ買っちゃダメよ! あくまで見るだけ~。「こんなものが出るんだー」とお散歩がてらウィンドーショッピングするのが9月の過ごし方ですね。秋冬の曇った空や、枯葉の公園を思い浮かべながら、その情景の中に映えるものはどういう色? どういうシルエット? その情景に同化してしまわないものをチョイスしましょう。9月の過ごし方はそれで万全です!
では、また来月お会いしましょう★
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】