
お金が貯まる人には共通点がある。全員が「やめていたこと」って?(後編)
節約と「お金の時間的価値」のバランスを正しく持つ
節約をするために、スマホの料金プランやキャリアを変更して無駄な支払いをなくす、電気・ガス・水道といった公共料金会社を変更して毎月の料金を5%下げる、古いエアコンを買い替えて年間電気代を数千円下げる…など、どれもとてもいい節約だと思います。
他にも、折込チラシやインターネット検索によって近所の日用品の価格調査を行い、1円でも安く買い物をする人がいます。とても素晴らしいことだと思います。まさに1円のこだわりです。しかし、節約するうえで大切なことは、お金を節約するだけではなく、時間の節約も大切なのです。
よく言われるのが、「今日の100円は明日の100円よりも価値がある」という言葉です。今日の100円を預金すれば、今日1日分の利息が付きます。また今日100円で購入できるものが、1年後に100円で購入できる保証はどこにもありません。だから今日の100円と明日の100円は価値が違うというわけです。これを「お金の時間的価値」といいます。
このお金の時間的価値につついて、もう少し考えていましょう。例えば、今日はお豆腐が近くのスーパーよりも隣町のスーパーの方が一丁10円安いからと言って、隣町のスーパーへ自転車で片道1時間をかけて買物に出かけたとします。往復で2時間という時間を消費することになります。2時間で節約できたのは10円です。仮にお豆腐を5丁買っても節約できたのは50円です。
実は、お金を貯める人は◯◯を非常に重要視する 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】