
デコルテで「年齢バレ」しがち!顔ケアのついでに化粧水を伸ばすくらいじゃ全然ダメだった!! “ 効く” デコルテケアとは
こんにちは。富裕層向けの隠れ家サロンでエステティシャンとして勤めてきた美容家の中村菜月です。40代になると、顔だけでなく首やデコルテまでをスキンケアとして捉える方が増えてきます。そこで今回は、スキンケアとしてだけでなく、肩こり解消にも繋がるデコルテケアをご紹介します。
デコルテケアが大切な理由
デコルテエリアは、肌が薄くダメージを受けやすいため、年齢が出やすい部分の一つです。日焼けや乾燥、姿勢の悪さが、しわやたるみの原因に。デコルテエリアをほぐし、保湿を行うことで、血行が促され若々しい見た目へと導かれます。
◆ステップ1 ◆ 鎖骨マッサージ
鎖骨の周りを優しくマッサージして、リンパの流れを良くしましょう。鎖骨周辺をマッサージすることでデコルテの血行が促進され、顔色が明るくなります。また、肩こり解消にもつながります。
【手順】鎖骨の周りをゆっくりと円を描くようにマッサージします。鎖骨の上は外側へ、下を通るときは内側へと、ゆっくりと円を描いてください。
◆ステップ2◆ 小胸筋マッサージ
左右それぞれの胸の筋肉である、小胸筋(しょうきょうきん)をマッサージすることで、胸元のたるみを予防し、美しいデコルテラインを作ります。また、小胸筋のマッサージを行うと自然と胸が開き、姿勢の改善にもつながります。
【手順】内側から外側へと胸の上を優しく流します。脇の方へリンパを流すようにしましょう。
◆ステップ3◆ デコルテのリンパドレナージュ
最後に、デコルテ全体のリンパを流すことで、老廃物の排出を促しながら、肌の保湿を行います。
【手順】手のひらを使って、デコルテ全体を優しく撫でるようにマッサージしてください。首の後ろから始めて、肩を包むように通り、デコルテに向かって流すように行います。
デコルテケアにはメリットがたくさん!
デコルテケアは、乳液やクリームを使用してスキンケアのついでに行えます。また、血行が促され顔色が明るく感じたり肩こり解消、姿勢改善にも繋がるので、ぜひ取り入れてみてください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】