1日7粒の〇〇〇で甘いもの依存がやめられる!? 「ゆる砂糖断ち」で人生が変わる【前編】

結論! お菓子や甘いもの依存症は栄養不足が原因かも

えぇー、栄養不足! この時代にそんなことが……。むしろ食べすぎだと思っていました(汗)。

 

あこ先生いわく、

砂糖を過剰にとりすぎると、体内でそれをエネルギーに変えるときにほかの栄養素が大量消費され、栄養不足状態になってしまうんです。具体的には、ビタミンB群やマグネシウム、鉄など。

 

また、その栄養不足によって、病院にかかるほどではないけれど、万年体調が悪い、というような状態を引き起こしかねません。

原因不明の肌荒れ、だるさ、取れない疲れ、口角炎などがあったら過剰摂取の危険信号」

 

かくいう先生自身も産後、ホルモンバランスの乱れから食事が乱れ、心身に不調をきたし悩んでいた時期があったんだとか。

 

その経験を経て、自身が編み出した「ゆる砂糖断ち」を、適食アドバイザーとして悩めるクライアント女性たちに提案したところ、みな、甘いものへの執着も次第に減った、1週間くらいで肌の調子がよくなった、むくみが減った、腸の調子がよくなった、イライラが減った、などの効果を感じたという。

 

あこ先生が提案する、無理なく体に栄養を充足させ、甘いもの依存をやめる、その食事法とは⁉

 

<やってみた! ”ゆる砂糖断ち”の方法>

以下、期間は1~2週間。長くて3週間を目安に行います。

あこ先生の著書より、実践のポイントの中から3つ抜粋して紹介します!

 

1、砂糖(白砂糖、黒糖、てんさい糖、きび砂糖などすべて)を控え、代用の調味料を使う。

2、1日3回、茶碗1杯(150g)のごはんを食べること。(計450gを4~5回に分けても可)

3、1日7粒のくるみをお菓子代わりに!

 

前編記事ではゆる砂糖だちの概要を抜粋してお伝えしました。続く後編記事では、その具体的な方法を詳しく説明します。40代編集部員が試したその結果やいかに!

>>>万年ダイエッターが、甘いもの欲がなくなる食事術=「ゆる砂糖断ち」を試した結果【後編】

1 2

スポンサーリンク